実録!スノーボード用品の選び方 〜リーシュコード編〜

実録!スノーボード用品の選び方 〜リーシュコード編〜

 みなさんこんにちは。エス氏です。雪が降りませんね〜なかなか。でも準備は抜かりなく。
 今回はリーシュコードを買ったので、そのご紹介です。取り付け方も説明しておきます。

リーシュコードとは

こんなリーシュを買いました

リーシュ
リーシュ出

 買ったのは写真のようなシンプルなリーシュです。板が黒いので、リーシュも白黒にしてみました。私は短めのタイプを使っています。長い方がリーシュの本体で、短い方はブーツに取り付けるリングです。

リーシュをビンディングに取り付ける

リーシュ穴

 リーシュコードは前足のビンディングの内側に取り付けます。写真のような穴があいています。この穴にリーシュを通します。

ヒモを通す

 こんな感じで穴にヒモを通します。携帯ストラップを取り付けるのと同じ要領ですね。

リーシュ完成

 取り付けが完了するとこうなります。

フックはベルトに

 使わないときは、つま先側のストラップのベルトに、フックをかけておきましょう。

ブーツにリング

リングをブーツに取り付ける

 今度はブーツにリングを取り付けましょう。リングはブーツのヒモに取り付けます。このリーシュはリングと靴ひもを、さらにヒモでくくり付けるようですね。初めてのタイプです。これまでのリーシュはリングを直接靴ひもに取り付けていました。別にどっちでもいいんですけどね。

ブーツにリングを付けた

 ブーツにリングを取り付けると、こんな感じになりました。やはり携帯ストラップと同じ要領です。

最終的にはこうなります

リーシュ装着

 リーシュコードの使い方は簡単です。ブーツをビンディングに入れたら、ブーツのリングにリーシュのフックをかけるだけです。
 一応リーシュコードははじめに取り付けることになっているので、リーシュを付けてからストラップを締めてビンディングを固定しましょう。

 短いタイプのリーシュコードは使い方がシンプルです。しかし長いタイプの場合は、使い方が難しいのでしょうか?とんでもないことになっている初心者の方をよく見かけます。そのうち長いタイプの使い方もご紹介したいですね。

リーシュコードの購入はこちらから。
スノーボード リーシュコード

nakama_middle

実録!スノーボード用品の選び方 一覧 TOPへ戻る

Snowboard Gear/スノーボード用品について TOPへ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です