抜重[ばつじゅう]

スノーボード用語集 抜重[ばつじゅう]

抜重とは?

抜重

 抜重とは、板に加わっている荷重を減らすことです。板に人が乗っているとそれだけで体重分の荷重が板に加わることになりますが、抜重を行うことによりこれを一時的に減らすことが出来ます。
 抜重動作を行うことにより板にかかる荷重が減り、板の方向を変えやすくなるなどコントロールが容易になります。連続ターンと合わせて覚えてほしいですね。

抜重と荷重

荷重

 抜重とセットになっているのが荷重です。板の操作をする上で、抜重と荷重は非常に重要です。抜重によって板から力を抜くことでスムースなターンの切り替えが可能になりますし、荷重により力強いエッジングが出来るようになります。
 基本的には膝を伸ばして立上がることで抜重し、膝を曲げ腰を落として荷重します。膝の曲げ伸ばしによる上下の動き、上下動で抜重と荷重を行うので、この二つはセットで覚えて下さい。
 初級者さんは上下動をほとんど行わないで滑っている方が多いのですが、抜重と荷重を意識すると板をコントロールしやすくなりますので、ぜひ覚えて下さい。

抜重の種類

立ち上がり抜重

 膝を曲げ腰を落として荷重した状態から、立ち上がることで抜重。基本的な抜重動作です。沈み込み荷重とセットです。
 立ち上がる動作はコントロールし易く、早いリズムからゆっくりなリズムまで様々なターンに応用可能ですが、重心の位置が板から離れるため、急斜面などでは不安定になることもあります。

・抱え込み抜重

 脚を伸ばして荷重した状態から、膝を抱え込むように曲げることで抜重。レベルの高い技術です。伸ばし荷重とセットです。
 膝を抱え込んで抜重するという動作は瞬間的に行われるため、すばやい板の切り返しに向いています。抜重した際に重心の位置と板が近づくため、急斜面などでも安定したターンが可能です。新雪を滑る際にも有効な技術ですな。

[参考] ・荷重[かじゅう]

スノーボード用語集 TOPページへ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です