気合いを入れてBE!POPをメンテするでござるの巻

気合いを入れてBE!POPをメンテするでござるの巻

IMG_2113

 みなさんこんにちは。エス氏です。以前ヤフオクで落としてメインボードとして乗っていたBE!POPの板があるのですが、今回気合いを入れてメンテナンスしたのでご紹介します。

 BE!POPは送料と合わせて2,000円くらいで落とした様な気がします。初心者用で柔らかく、意外と乗りやすい板でした。もちろんスピード出すとフニャフニャで怖いんですけどね。
 この板は最近では初心者さんにレンタルボードの代わりに貸していました。レンタルよりはマシだろうと。

 落札して手元に届いた当初、試しに滑ってみるとエッジがガタガタでまともに滑れませんでした。雪面にエッジが食い込んでまともにターン出来ない様な状態でしたね。
 ちなみに最近試乗したファナティックにFTCが同じ様なコンディションでした。

 滑れるようにするために、当時かなりエッジを削りました。手をかけたらちゃんと使える板になりましたね。高性能とはいい難いですけど。

 今回は来シーズンBE!POPが使えるかどうかチャックするために大掛かりなメンテをしました。13/14シーズンはグラトリの練習用に柔らかい板でも買おうと思ったのですが、もしかしてBE!POPでもイケるんではないだろうかと・・・。

 BE!POPは150cmとグラトリ用としてはちょうどいいサイズですが、インサートホールの位置的にスタンス幅を広く取れないのが難点。エス氏が乗る時は前足のビンディングはビス二つで固定し、ギリギリまでスタンス幅を広げています。

 さてメンテの開始です。

IMG_2114

 ふーむ、ノーズとテールの反った部分は黄ばんでますね・・・。なぜここだけが。

IMG_2115

 エッジを削ります。かなりの手応えがありました。

IMG_2116

 サイドエッジを削る前に、ボーダーカッターを使います。

IMG_2118

 こんな感じでボーダーを削り落として行きます。

IMG_2119

 ボーダーを落としてからサイドエッジを削ります。ボーダーがあるとエッジが上手く削れないんですよね。

IMG_2120

 グラトリ用にするので、ノーズ側とテール側の接雪する部分から5cmほど内側に印を付け、エッジを余分に丸めました。この辺りは正直テキトーで、5cmになんの根拠もありません。

IMG_2121

 エッジの後はソールです。ガイドにサンドペーパーを付けてソールを削ります。サンドペーパーは#100、#150、#240、#400の4枚を、粗いものから細かいものへと順番に使いました。結局ノーズとテールの黄ばみは落ちませんでしたね。

IMG_2122

 続いてワクシング。ワクシングペーパーが無くなったので、最近新しく買いました。

IMG_2123

 最後にビンディングの取付です。BC STREAMのSからジェネシスを外して取付です。前足はビス二つです。

IMG_2124

 完成です。これで明日H25.5.19に奥只見へ行って試してくる予定です。シーズン最後最後といいながらもダラダラ滑ってきましたが、これで12/13シーズン最後です。これでBE!POPが調子良ければ、来シーズン板を買わなくて済みます。

 まあ51本も試乗して、結局BE!POPにしましたというのもマヌケな話ですけどね・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です