オフトレ 登山編 石鎚山【石鎚登山ロープウェイ】 百名山37/100

石鎚山山頂

 神社の脇を通って回り込むと開けたところに出ます。

 12:55石鎚山の山頂に無事到着できました。山頂は開けていてスペースがあるので、休憩するにはいい感じでしたね。死ぬ思いで山頂にたどり着いたエス氏ですが、見ると爺さん婆さんや家族連れがそこらにいて休憩していました。うーん、鎖を使わずに迂回すればイージーな山ってことですかね。

 山頂にたどり着いてホッとしたエス氏ですが、そのお隣に見える天狗岳が気になりました。石鎚山の最高峰は実はこの天狗だけなんですよね。エス氏としては鎖場も登りましたし、「石鎚山」という山頂標識の前で記念写真も撮ったのでミッションコンプリートなわけですが、どうせなら一番高いところに…という気もします。ですが、葛藤はあったものの結局天狗岳に行くのはやめておきました。15分ほどの距離だったので、余裕がないわけではありませんでしたが、ちょっと危険なところを歩く感じなんですよね。もう危険はこりごりですわ。

 ランチはカロリーメイトのみ。カップラーメン食べたかったですねー。そして塩分が欲しかったです。山頂はやや風が強く、半袖では涼しいくらいでした。ガスっていましたが、時々見える景色は素晴らしかったですな。登れてよかったですわ。

 さて、13:10にとっとと下山開始です。カップラーメンを作らないとすぐに出発できますな。もう鎖場はこりごりなので、迂回路を通っておりますぞ。

 階段一の鎖を回避する階段ですな。

 この迂回路も何気に落ちたら死ぬっぽいですが、まあ鎖場とは比較になりませんわ。

 迂回路は元々道などない岩肌を無理矢理通れるようにしてるだけですね。昔の人はどうやって登ったのかしら。

 遠くに小さく成就が見えましたね。途中から膝が痛み出しましたが、どうにか歩けました。役立たずに思えたバックパックの中から昨年の塩飴が出てきたのは嬉しかったですな。そのおかげか、膝はともかく体力は回復した気がしました。

 最後は緩い登りになるのですが、下りよりは膝が楽でしたな。15:00に成就まで戻ってこられました。

 無事に下山できてホッとしました。お礼にちゃんとお参りしておきましたぞ。

石鎚スキー場

 膝も痛いことですし、帰りはリフトに乗ろうと思いました。なんせエス氏はスノーボードブロガーですからね。スキー場はチェックしなくてはなりませんぞ。などとほんの数時間前とはまるで違うことを考えながらリフト方向に歩き出したのですが、思ったより山道でしたな。

 ようやくリフトにたどり着いたと持ったら動いていなくてガッカリしましたが、おっちゃんが出てきてリフトを動かしてくれました。料金は300円。

 リフトに乗る前に裏の展望台に上がりましたが、山頂は曇って見えませんでしたね。

 展望台から見たリフト降り場はこんな感じ。こう言ってはなんですが、ポンコツのシングルリフトです。

 リフトはけっこう長いですね。下ってから最後は登りになります。写真左の林の向こうがコースになっていますぞ。

 途中でコースが見えました。けっこうな斜度ですね…。

 ようやくリフトの乗り場にたどり着きました。まあ石鎚山登山にこのリフトが有効かと聞かれると、使わなくてもいいレベルかと思いますな。

 こちらがゲレンデマップ。意外と広いですな。

石鎚スキー場

 リフトを振り返るとこんな感じです。いつかスノーボードを持って再訪することがあるでしょうか。

 ロープウェイの駅まで少し歩きます。この分かれ道は登りの際にも通りましたね。

 15:35にロープウェイ駅に到着しました。いやはや疲れましたわい。

石鎚山温泉

 駐車場に戻るとおっちゃんがあらわれました。汗だくだったので温泉について尋ねると、朽ちてるかに見えた京屋という旅館が営業しているとのこと。日帰りで入浴もできるんですって。おっちゃんナイス情報ですわ。

 浴室も朽ちてる感じではありますが、白濁した湯は疲れた身体には最高に心地よかったですな。貸切状態でしたし。

 京屋旅館の食堂で食事をすることに。なんせ昼飯はカロリーメイトのみですからね。

 こんな椅子見たことこないんですけど。

 うどんよりもお蕎麦派のエス氏ですが、まあ四国なのでうどんを食べることに。肉うどん美味かったですね〜。
身体が塩分を求めていたのかしら。

帰宅

 さて神戸に帰りましょう。石鎚山からは250km、約4時間の長旅です。山に登った後で高知の友達の家に寄ってから神戸に帰ろうか、なんて考えていた時期がエス氏にもありました。四国のサイズ感、距離感がわかっていなかったんですよね。

 淡路の辺りは夕空がキレイでしたね。

 てなわけで、恐るべき難関の石鎚山をどうにか登ることができました。こんなに厳しいとは夢にも思っていませんでしたね。脱水症状の心配もありながらでしたが、準備不足さえなければもう少し楽だったかもしれませんの。ともかくこれで四国の百名山2座を登ることができたので、まあ良しとしましょう。初めて上陸した四国ですが、思ったより広かったです。今度はのんびりしに来たいものですな。

 神戸についた翌日は疲労のあまり休みにしましたが、その次の日は再び百名山に登りましたぞ。次回は奈良県の大台ヶ原山ですぞ。お楽しみに〜。

オフトレ 登山編 日本百名山 まとめ

767eff7f

2 件のコメント

  • おはようございますー。そして、お引越しおめでとうございます。スッキリして見やすくなりましたねー!

    愛媛行ったあと奈良の山登るとか、こっちの距離感も分からなくなります

    • どもども〜。おかげさまで無事に引越し出来ました!まだまだ作り込みが足りないので、少しずつカスタムしたいと思います。
      長野方面なら距離感はわかるんですけどね…。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です