16/17モデル試乗 NOVEMBER RIDER’SMDL KJ152 感想・レビュー・評価・評判・口コミ・インプレッション・価格・割引

 みなさんこんにちは。エス氏です。2016.4.2-3はHakuba47で開催された試乗会に参加してきました。
 今回はNOVEMBER RIDER’SMDL KJ152の試乗レビューです。
Hakuba47 WINTER SPORTS PARK 2017モデル大試乗会の様子
 
ゴンドラから1度ルート6を滑り、パーク横のLineA・Bに乗ってからルート7で下山、という試乗コースでした。シャバ雪でちと滑りにくかったですの。
 
NOVEMBER
 
 NOVEMBER(ノーベンバー)は国産メーカー小賀坂のブランドです。小賀坂に板の生産を依頼しているブランドもありますが、ノーベンバーは小賀坂直営ブランドになります。ちなみに小賀坂直営ブランドは、OGASAKA、SCOOTER、NOVEMBERの3つです。
 小賀坂は元々スキーを作っているメーカーですが、1985年よりスノーボードの製作も始めました。国産では一番歴史のあるメーカーで、メイドインジャパンの高品質高性能が売りです。試乗会でも非常に人気のあるブランドですな。
 
RIDER’SMDL KJ152
 
ライダーズモデルはKJ152とCASSY154がありますが、こちらは笠原啓二郎さんのモデルですね。試乗会ではご本人にビンディングをつけてもらいました。ミドルフレックスでしならせやすく、反発もあるのでオーリーで跳ねますね。地形に合わせて飛びやすかったです。扱いやすくてターンしやすいのですが、カービングではトーションが柔らかく感じてしまいました。エス氏的にはトーションが柔らかい板はカービングで安定しないように感じるのですが、この板にはそういったネガティブな印象はありませんでしたのう。さすがはオガサカ製。グラトリはスピンも回しやすく、プレスも圧をかけやすいですね。操作性も安定性も絶妙なバランスかと。乗りやすく楽しめる板ですね。ドギーファンじゃなくてもおすすめです。
 
NOVEMBER RIDER’SMDL KJ152の購入はこちらから。

|  | NOVEMBER ノベンバー RIDERS MDL ライダーズモデル 16-17 予約 送料無料 10%OFF 価格:81,842円 | 

 
 



 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		


 
			 
			 
			 
			 
			
コメントを残す