15/16モデル試乗 GENTEMSTICK MANTARAY 感想・レビュー・評価・評判・口コミ・インプレッション
 
 みなさんこんにちは。エス氏です。H27.2.28は白馬の八方尾根スキー場で15-16 GENTEMSTICK COLLECTION CAMPに参加してきました。
 今回はGENTEMSTICK MANTARAYのレビューです。
15-16 GENTEMSTICK COLLECTION CAMP 八方尾根スキー場


試乗では北尾根コースから咲花ゲレンデへ滑りました。コブを滑るのは難しかったですな。
 
GENTEMSTICK
 
ニセコを拠点に活動するスノーボーダー玉井太朗氏がプロデュースするブランドです。主にパウダースノーを滑るための板作ってるイメージですが、違ってたらすみません。ちなみにエス氏はGENTEMSTICK、TARO TAMAI SNOWSURF DESIGN、THE SNOWSURFという3つのブランドの違いがよくわかっておりません。
 
MANTARAY
 
 ゲンテンの板についての知識に乏しいエス氏ですが、マンタレイというモデルがあるのは聞いたとことがありました。魚類か?などとボンヤリ考えておりましたが、乗ってみると良い板でしたね。
 154cmというサイズにしてはちと重いですかね。さらにちと硬めのフレックスですが、滑ってみると扱い難くはありません。むしろかなり滑りやすい板ですね。カービングは足元がしっかりしていて、安心して踏むことができました。操作性が良く小回りが利いてコブでも滑りやすかったです。フリーライディングボードとして非常に滑りやすくバランスの取れた板だと思いますな。
 性能的にはケチのつけようがありませんが、税込124,200円もする板のクセに見た目がイマイチかと…。量販店で3点セット29,800円くらいで売られていても違和感なさそうなグラフィックですなあ。まあよくいえば上品ですけどね。

 
MANTARAYでググるとマンタ・レイという世界最大のエイの画像が出てきます。エス氏のイメージはこれでしたが、カタカナのマンタレイでググるとミニ四駆が出てきました…。
 
MANTARAYの購入はこちらから。
 




 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		


 
			 
			 
			 
			 
			
コメントを残す