ブログ開設127ヶ月
みなさんこんにちは。エス氏です。いやーシーズンも終盤ですね。そろそろ滑り納めをしたという方も多いのではないでしょうか。一応エス氏は2021/4/18でシーズン終了ということになっておりますが。20/21シーズンは3月く…
みなさんこんにちは。エス氏です。いやーシーズンも終盤ですね。そろそろ滑り納めをしたという方も多いのではないでしょうか。一応エス氏は2021/4/18でシーズン終了ということになっておりますが。20/21シーズンは3月く…
みなさんこんにちは。エス氏です。2021/2/20〜21は久しぶりの超接待トリップでした。初日の2/20は菅平高原で滑ってきましたよ。超接待トリップは18/19シーズンにも実施されたのですが、これはエス氏が美女2名をエ…
みなさんこんにちは。エス氏です。2021/2/13〜14は長野県の高山村にある山田温泉に泊まりに行ってきましたぞ。初日はリフト券が安くなった木島平で滑り、山田温泉へ行くついでに超ローカルなゲレンデでトロイカにも乗りまし…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県高山村の山田温泉にある旅館、藤井荘をご紹介しますよ。老舗の高級旅館で一度泊まってみたかったのですが、いやあ、やはり素晴らしい宿でしたな。スキー場にも比較的アクセスしやすいので…
みなさんこんにちは。エス氏です。2021/2/13〜14は長野県の高山村にある山田温泉に泊まりに行ってきました。タイトルの通り藤井荘に泊まるのがメインのトリップでしたよ。そのついでにそこらにゲレンデで滑ろうということで…
みなさんこんにちは。エス氏です。2021/2/13〜14は長野県の高山村にある山田温泉に泊まりに行ってきましたよ。評判の宿、藤井荘の予約が取れたのは嬉しかったですね。1月にも予約を取っていたのですが、緊急事態宣言が出た…
みなさんこんにちは。エス氏です。2021/2/11は祝日を利用してローカルゲレンデへ滑りに行くことに。午前中は長野県の麻績村にある聖高原スキー場で思わぬパウダーを楽しみましたよ。続いて長野県の上諏訪にある霧ヶ峰スキー場…
みなさんこんにちは。エス氏です。2021/2/11は建国記念日でお休みでした。普段は1泊2日のトリップを好むエス氏ですが、この日は日帰りで滑りに行きましたよ。ローカルゲレンデ大好きおじさんとして知られるエス氏らしく、2…
みなさんこんにちは。エス氏です。2021/2/6〜7のエス氏ツアー2、初日は快晴の白馬岩岳で楽しく滑りました。マツザワ師のおかげでカービングもいい感じになってきたような(エス氏比)。夜はユーロ安曇野ベースで美味しいお酒…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の安曇野にある民泊施設、ユーロ安曇野ベースをご紹介しますよ。安曇野インターの近く位置し、あちこちのゲレンデにアクセス可能な利便性の高さと、1泊素泊まり4,400円(税込)とい…
みなさんこんにちは。エス氏です。近頃すっかり暖かくなってしまいましたな。スキー場の雪もどんどん無くなっているようで、このまま行くと予定よりもはやくシーズンアウトということになるかもしれませんのう。最近はシーズン後半に意…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の安曇野市にある温泉施設、しゃくなげの湯をご紹介しますよ。広いお風呂に食事処もあるなかなか充実した施設ではありますが、スノーボードトリップではあまり使い勝手が良くない気もして…
最近のコメント