19/20シーズン33日目 志賀高原中央エリア【志賀高原トリップ 前編1/2】
みなさんこんにちは。エス氏です。2020/3/14〜15は志賀高原へ滑りに行ってきましたよ。雪不足となった19/20シーズンではありますが、志賀高原はシーズン序盤からある程度安定して滑れる状況だったと思いますね。志賀高…
みなさんこんにちは。エス氏です。2020/3/14〜15は志賀高原へ滑りに行ってきましたよ。雪不足となった19/20シーズンではありますが、志賀高原はシーズン序盤からある程度安定して滑れる状況だったと思いますね。志賀高…
みなさんこんにちは。エス氏です。2020/3/8は菅平高原スキー場へ滑りに行ってきましたよ。前日は野沢温泉で試乗会に参加しておりましたが、どうせ1日で飽きると思い翌日は普通に滑ることにしたわけですな。さてどこで滑ろうか…
みなさんこんにちは。エス氏です。2020/3/7は野沢温泉スキー場で開催されたアルペングループの試乗会に参加してきましたよ。としより風邪の影響であちらこちらの試乗会が中止となる中、試乗会を開催してくれたアルペングループ…
みなさんこんにちは。エス氏です。2020/2/29〜3/1の扉温泉トリップ2日目は長野県のあさひプライムスキー場で滑ってきましたよ。ここはリフト2本とコンパクトなゲレンデで穴場感がすごかったのですが、運営会社が19/2…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県松本市にある旅館、扉温泉 明神館をご紹介しますよ。エス氏はスノーボードトリップの宿として利用しましたが、正直あまり便利な立地とはいえませんでしたね。その代わり、この宿へ泊まる…
みなさんこんにちは。エス氏です。暖冬となった19/20シーズンですが、近頃では雪不足よりも新型コロナとかいう「としより風邪」の方がより深刻な感じですね。実際にはほぼ気にすることもないレベルだと思うのですが、世界的な大騒…
みなさんこんにちは。エス氏です。2020/2/29〜3/1は1泊2日の扉温泉トリップを満喫してきましたよ。温泉旅館大好きおじさんエス氏がここは泊まってみたいと思っていた旅館No.1が扉温泉明神館でして。ここに泊まるとい…
みなさんこんにちは。エス氏です。2020/2/22〜24の3連休は越信甲トリップ。新潟の「越」、長野の「信」ときて最終日は山梨の「甲」、カムイみさかスキー場で滑りましたよ。室内ゲレンデでは滑ったことがありますが、屋外で…
露天風呂が隣のホテルから丸見えの問題について 冒頭のこの部分については事実をそのまま記載しますが、ホテル側が対応して問題が解決したことがわかったら削除しますよ。 ホテルの大浴場は1階の石の湯と2階の木の湯があり、時間…
みなさんこんにちは。エス氏です。2020/2/22〜24の3連休は越信甲トリップということで、初日の「越」は新潟の池の平温泉スキー場で滑りました。2日目の「信」は長野へ移動し、牧の入スノーパークで滑ってきましたよ。 牧…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は新潟県妙高市の関温泉にあるうぐいすの初音をご紹介しますよ。客室数が4室しかない小さな旅館ですが、「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」の選考審査委員特別賞「日本の小宿」にも選ばれ…
みなさんこんにちは。エス氏です。2020/2/22〜24の3連休は新潟、長野、山梨の3県で滑ってきましたよ。甲信越という言い方をしますが、今回は越信甲の順番でしたね。初日は新潟県。妙高エリアの池の平温泉スキー場で滑って…
最近のコメント