19/20シーズン20日目 ニュー・グリーンピア津南スキー場【初154】【津南トリップ 前編】
みなさんこんにちは。エス氏です。2020/2/1〜2は新潟県の津南町にあるニュー・グリーンピア津南スキー場へ滑りに行ってきましたよ。津南といえば豪雪地帯として知られておりますが、19/20シーズンはさっぱり雪がありませ…
みなさんこんにちは。エス氏です。2020/2/1〜2は新潟県の津南町にあるニュー・グリーンピア津南スキー場へ滑りに行ってきましたよ。津南といえば豪雪地帯として知られておりますが、19/20シーズンはさっぱり雪がありませ…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県大町市にあるぽかぽかランド美麻をご紹介しますよ。エス氏は日帰り温泉として利用しましたが、レストランもあり宿泊もできるという施設ですよ。2014年の長野県神城断層地震の影響で営…
みなさんこんにちは。エス氏です。2020/1/25〜26の白馬トリップ2日目は鹿島槍で滑ってきましたよ。白馬も雪不足ではありましたが、鹿島槍は全面滑走可ということで雪があるのかと思ったらそうでもありませんでしたね。それ…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の白馬にあるオーベルジュ、トロイメライをご紹介しますよ。オーベルジュとは宿泊もできるレストランのことですね。トロイメライは楽天トラベルのオーベルジュランキングで全国2位になっ…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県にある白馬塩の道温泉 倉下の湯をご紹介しますよ。以前一度入浴した際に、ここはガチな温泉だなという印象が残っていたのですが、その後なぜか利用することがなかったんですよね。久しぶ…
みなさんこんにちは。エス氏です。2020/1/25〜26は長野県の白馬へ滑りに行ってきましたよ。このトリップの前に白馬は雨が降りましてねぇ。どうもロクなコンディションではなさそうな雰囲気だったんですよね。他のエリアに滑…
みなさんこんにちは。エス氏です。2020/1/18〜19のしまぼしツアー2日目は前日に続き長野県の菅平高原スキー場で滑りました。前日はガスってイマイチなコンディションでしたが、この日は多少晴れてまあまあなスノーボード日…
みなさんこんにちは。エス氏です。2020/1/18〜19は長野県の菅平高原スキー場に滑りに行ってきましたよ。今回はしまぼしツアーということで、仲間たち10数人と一緒でした。しまぼしツアーはエス氏ツアーに代わって昨年から…
スノーボードには自分なりの楽しみ方がありますよね。フランストリップは楽しかったけれど、みんなが楽しめるかはわかりません。雪不足でも温泉旅館をメインにしてスノーボードトリップを楽しんでいるエス氏に死角はないのです。「スキー、スノーボードを愛して」とかいう無断転載クソブログは死ねって感じですが。
みなさんこんにちは。エス氏です。本日たまたま「スキー、スノーボードを愛して」とかいうブログにエス氏ブログの記事が無断転載されているのを見つけまして。いやあ、記事をパクられるなんて、なんだかDQNボーダー養成講座が人気ブ…
引用について このブログは、以下の条件のもと、引用を承諾します。 1 引用部分を「blockquoteタグ」で挟むこと 2 エントリーのタイトルを併記してリンクすること 3 引用部分が従であり、全体の2~3割程度に抑える…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は岐阜県の奥飛騨温泉郷平湯温泉にあるひらゆの森をご紹介しますよ。宿泊施設もありますが、エス氏は日帰り入浴で利用しました。リーズナブルな料金でハイクオリティな温泉に入れる超おすすめスポ…
最近のコメント