16/17モデル CAPiTA KAZU KOKUBO PRO 154 インプレッション
16/17モデル試乗 KAZU KOKUBO PRO 154 感想・レビュー・評価・評判・口コミ・インプレッション・価格・割引 みなさんこんにちは。エス氏です。今回はエス氏が16/17シーズンに乗ったキャピタのKAZU…
16/17モデル試乗 KAZU KOKUBO PRO 154 感想・レビュー・評価・評判・口コミ・インプレッション・価格・割引 みなさんこんにちは。エス氏です。今回はエス氏が16/17シーズンに乗ったキャピタのKAZU…
このところまとめ記事が多いですな。 みなさんこんにちは。エス氏です。エス氏にとっての16/17シーズンもついに終了となりました。滑走日数54日と、ブログ開設以来一番多く滑ったわけですが、シーズン中は60日まで行くかなと…
まあまあ滑りましたね。 みなさんこんにちは。エス氏です。まだ滑れるゲレンデはありますが、エス氏の16/17シーズンは終了ということになりました。一緒に滑った仲間たち、ブログを応援して下さった読者のみなさん、ありがとうご…
スノーボードに温泉旅館。思えば贅沢な旅なのかもしれませんね。 みなさんこんにちは。エス氏です。GW一人旅の記事も今回のまとめで最後です。そして16/17シーズンもこの旅が最後となりました。もう少し滑りたかったですけどね…
宿泊して回りたいですな。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の湯田中渋温泉郷の一角を占める角間温泉をご紹介します。同じく長野県の上田市にある角間温泉とは違いますぞ。 角間温泉
かなり気に入りました。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の湯田中渋温泉郷の角間温泉の宿、ようだや旅館をご紹介します。GW一人旅で泊まった宿では一番気に入ったのがここですね。 ようだや旅館
教授といえばフィッシングベスト。春は小物を持ち運ぶのに便利そうだな…とか思っている自分が怖いです。 みなさんこんにちは。エス氏です。GW一人旅3日目、2017.5.5は志賀高原の横手山渋峠スキー場で滑ってきました。日本…
腹一杯になるまでひたすら蕎麦、というわけにはいかないものでしょうか。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県飯山市にある田舎の小宿・蕎麦 かにさわをご紹介します。戸狩温泉スキー場の近くにある宿ですね。GWの一人旅…
いいコースがあると練習が捗りますな。 みなさんこんにちは。エス氏です。GW一人旅2日目、2017.5.4は赤倉観光リゾートスキー場で滑ってきました。滑れるのはゲレンデ上部の2コースのみであまり期待はしていなかったのです…
大人の一人旅を満喫できる宿ですな。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は新潟県妙高市にある朝日屋旅館をご紹介します。関温泉スキー場の目の前にあり、エス氏一人旅で宿泊した宿ですね。 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館
正直ゴルフの方が楽しそうでしたわ。 みなさんこんにちは。エス氏です。2017.5.3は関温泉スキー場に滑りに行ってきました。GWは3泊4日の1人スノーボードトリップを満喫してきましたぞ。これまでの1人トリップは年末年始…
ドギーさんにばかり目を奪われていましたね。 みなさんこんにちは。エス氏です。2017.4.30は野沢温泉スキー場で開催されたオガサカ系ブランドの試乗会に参加してきましたので、その様子をご紹介します。オガサカ系のブランド…
最近のコメント