オフトレ ハイキング編 奥裾花自然園
みなさんこんにちは。エス氏です。2023/10/28は長野県の奥裾花自然園(おくすそばなしぜんえん)にハイキングに行ってきましたよ。まあハイキングというよりは紅葉狩りに行ったわけですが、そこそこ歩いたのでハイキング編とい…
みなさんこんにちは。エス氏です。2023/10/28は長野県の奥裾花自然園(おくすそばなしぜんえん)にハイキングに行ってきましたよ。まあハイキングというよりは紅葉狩りに行ったわけですが、そこそこ歩いたのでハイキング編とい…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は福島県の須賀川市にある宿、おとぎの宿米屋をご紹介しますよ。料理も温泉もそれぞれ文句なしに高レベルなのですが、おもてなしがそれを上回ると感じられた良い宿なんですわ。 楽天トラベルで予約…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の千曲市にある宿、千曲乃湯しげの家をご紹介しますよ。8室のみの小宿で、快適なお部屋に気持ちのいい温泉、抜群に旨い食事におもてなしと、リピート確定のエス氏ガチおすすめ旅館でしたぞ…
みなさんこんにちは。エス氏です。2023/8/26は志賀高原にトレッキングに行ってきましたよ。志賀高原のトレッキングコースは1から19まであるのですが、これまでに2,4,5,7を歩いております。今回はコース15.の焼額山…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は群馬県の草津温泉にある宿、奈良屋をご紹介しますよ。草津の老舗旅館といえば名前があがるのがこの奈良屋。草津観光と合わせて評判の老舗旅館を満喫してきましたよ。 予約したプランは「草津の名…
みなさんこんにちは。エス氏です。けっこう暖かい日が続くなぁと思っていたら急に寒くなりましたね。おかげで体調を崩してしまいましたわ。まあ風邪を引くならシーズン中よりシーズン前の方がマシですからね。しっかり治してシーズンに入…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の白馬村にある宿、ホテルシェラリゾート白馬をご紹介しますよ。栂池高原へ行く途中でホテルの入口を見かけたことがある方は多いのではないでしょうか。立地もよく快適なホテルで、人気があ…
みなさんこんにちは。エス氏です。2023/6/24は長野県の栂池自然園へ行ってきましたよ。スノーボードでは何度も滑っている栂池なので、オフシーズンの自然園も訪れてみたかったんですよね。前日の6/23は金曜日で平日でしたが…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷にある宿、寛ぎの舎 游をご紹介しますよ。ちなみに「寛ぎの舎 游」は「くつろぎのや ゆう」と読みます。飛騨牛目当てに泊まった宿でしたが、食事はどれも抜群の…
みなさんこんにちは。エス氏です。2023/6/10はトレッキングと山登りを楽しんできましたよ。まずは山梨県北杜市にある精進ヶ滝・石空川渓谷へ行木、良い感じの滝を見てきました。チョロい遊歩道かと思っていたらまあまあアウトド…
みなさんこんにちは。エス氏です。2023/6/10はトレッキングと山登りを楽しんできましたよ。まずは山梨県北杜市にある精進ヶ滝・石空川渓谷をご紹介します。ちなみにそれぞれ「しょうじがたき」と「いしうとろがわけいこく」と読…
みなさんこんにちは。エス氏です。早いものでもう10月ですね。イエティもオープンするので、早々にスノーボードシーズンに入る人もいることでしょう。エス氏のシーズンインは12月中旬の予定なのでまだ2ヶ月先ですが。 シーズンイン…
最近のコメント