みなさんこんにちは。エス氏です。今回は新潟県の長岡市にある宿、よもぎひら温泉 和泉屋をご紹介しますよ。快適なお部屋といい温泉に美味しい食事とバランスの取れたいい宿でしたぞ。
予約したプランは「[迷ったらコレ]おもてなし会席宿泊プラン【スタンダードプラン】」で料金は2名1室利用で1人24,200円(税込)でした。お部屋は「くつろぎ和室【赤ちゃん&お子様連れにオススメ】()×1部屋 和室 トイレ付 禁煙室」です。ちなみに実際には割引だったりポイントを使って予約していたりしますぞ。
長岡市にある和泉屋の最寄りのスキー場は古志高原スキー場で、車で約15分の距離です。その他長岡市営スキー場約25分、須原スキー場と薬師スキー場まで約40分、とちおファミリースキー場約45分、八海山麓スキー場約50分となっており、小さいスキー場が近くに色々ありますよ。ローカルゲレンデ巡りにはいい立地かと。

和泉屋は橋を渡った所にあります。建物の目の前が駐車場ですね。

車を駐めるとスタッフが出てきて荷物を運んでくれました。なかなか大きな建物ですね。

エントランス前の池には鯉が泳いでいましたよ。

フロントでチェックインを済ませます。和泉屋は総部屋数37室で、チェックインは15:00から、チェックアウトは10:00までとなっています。夕食は夕食18:00か19:00を選べたので18:00から、朝食は朝食7:00か8:15を選べたので7:00にしてもらいました。

ロビーは広めでしたね。

ロビーの裏にはアメニティバイキングなるものがあり、浴衣など色々選ぶことが出来ましたよ。
お水のペットボトルはセルフサービスでした。1本いただきましたよ。

1階の奥には地酒の飲み比べコーナーがありました。

けっこう飲んだことがないお酒がありましたね。風呂上がりに飲みにくるとしましょう。

その他フリードリンクのコーナーもありましたよ。アルコールはありませんでしたが。

エレベーターに乗ってお部屋へ。エス氏は403号室でしたよ。

入口の脇には冷蔵庫と洗面台が。

こちらが主室。十分快適なスペースですね。

広縁が嬉しいですね。お部屋では主にここに座って酒を飲んでおりましたよ。

洗面台の隣にあるトイレ。清潔感があって良いですな。お部屋はなかなか快適でしたね。Wi-Fiバッチリでした。鍵も2本もらえて助かりました。ルームサービスがないのが残念でしたが。

お部屋から大浴場まで近くて便利でしたな。時々やたらと歩かされる宿もありますからね…。お風呂には人がいて撮影できなかったので写真は無しです。内風呂は広めで、湯がとろとろで気持ち良かったですなあ。露天風呂はエス氏の好きな寝湯あり快適でした。なかなかいい大浴場でしたね。

風呂上がりにはビールを飲むいつものパターン。どうせならプレミアムビールが飲みたいのですが、置いてなかったのでスーパードライで我慢しましょう。

さて地酒の飲み比べをしてみましょう。フロントで4枚500円でメダルを購入します。

山古志、八一、和楽互尊、越後長岡藩の4種類を飲んでみました。この中では越後長岡藩が一番好みでしたかね。

夕食の時間になりダイニングへ。ちと肌寒く感じましたな。以下お料理の写真です。
お料理は普通に美味いですね。ボリュームもちょうどよく、料金を考えると満足度が高いですぞ。

続いて朝食です。
一部バイキングもありましたよ。
どれもなかなか美味しいですね。抜群に美味い、というわけではありませんが、不満は全く感じない食事でした。
和泉屋はコスパのいい宿ですね。お部屋は快適で温泉もよく食事も美味しくて、料金に納得感があります。中越エリアのローカルゲレンデを巡りたくなったら和泉屋は候補に入れてもいい宿だと思いますぞ。
|
コメントを残す