22/23シーズン12日目 ムイカスノーリゾート【南魚沼トリップ前編】
みなさんこんにちは。エス氏です。2023/1/21〜22は新潟県の南魚沼へ滑りに行ってきましたよ。東京から新幹線でアクセスしやすい湯沢町の少し先ですね。初日はなんだかんだ好きなゲレンデのムイカスノーリゾートで滑ってきまし…
みなさんこんにちは。エス氏です。2023/1/21〜22は新潟県の南魚沼へ滑りに行ってきましたよ。東京から新幹線でアクセスしやすい湯沢町の少し先ですね。初日はなんだかんだ好きなゲレンデのムイカスノーリゾートで滑ってきまし…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は22/23シーズンのエス氏が使っていたスノーボード関連の道具をご紹介しますよ。以前はベストバイという記事を書いていたのですが、今回から順位をつけるのはやめにしました。スノーボードの板…
みなさんこんにちは。エス氏です。2023/1/14〜15は22/23シーズン最初のエス氏ツアーということで計10人の仲間たちと滑ってきましたよ。ウェルカム信州アクティビティ割を使い白樺高原国際スキー場の2日券をゲットした…
みなさんこんにちは。エス氏です。2023/1/14〜15は22/23シーズン最初のエス氏ツアーということで仲間たちと滑ってきましたよ。この土日はコンディションが悪そうだったのでどこで滑るか悩んだんですよね。22/23シー…
みなさんこんにちは。エス氏です。2023/2/18は番所ヶ原スキー場で開催されたAMICSSの試乗会に参加してきました。今回はXFIT 154の試乗レビューです。 気温は高めでしたが、番所ヶ原はカービングしやすい斜度とい…
みなさんこんにちは。エス氏です。2023/2/18は番所ヶ原スキー場で開催されたAMICSSの試乗会に参加してきました。今回はDFX 152の試乗レビューです。 気温は高めでしたが、番所ヶ原はカービングしやすい斜度という…
みなさんこんにちは。エス氏です。そろそろシーズンアウトしている方も多いのではないでしょうか。エス氏も予定ではとっくにオフシーズンに入っているはずだったのですが、このところ土日の天気が悪くてなかなか滑りに行けず、締めくくり…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は22/23シーズンにエス氏が使っていたプレート、RECT DISC/レクトディスクのRD-02とRD-03をご紹介しますよ。 RECT DISC/レクトディスク RECT DISCは…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は22/23シーズンにエス氏がメインボードとして乗っていたAMICSSのXLAY 150をご紹介しますよ。 AMICSS/アミックス アミックスは青森のメーカー、ブルーモリスのブランド…
みなさんこんにちは。エス氏です。2023/1/7〜9の三連休は福島県に滑りに行ってきました。初日はあだたら高原スキー場と二本松塩沢スキー場で滑り、2日目は箕輪スキー場で滑りましたよ。2日目の宿、野地温泉ホテルは温泉が素晴…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は福島県の野地温泉ホテルをご紹介しますよ。なんといっても温泉が素晴らしいこのホテル、スキー場にも近くてスノーボードトリップに便利な立地というのも魅力的ですな。 予約したプランは「巡るた…
みなさんこんにちは。エス氏です。2023/1/7〜9の三連休は福島県に滑りに行ってきました。初日はあだたら高原スキー場と二本松塩沢スキー場で滑りましたよ。ゲレンデをハシゴするのは近頃エス氏としては珍しいかも。岳温泉の宿、…
最近のコメント