15/16モデル試乗 K2 LIEN FS(ビンディング) 感想・レビュー・評価・評判・口コミ・インプレッション
 
 みなさんこんにちは。エス氏です。H27.3.12は栂池高原スキー場でアルペン・スポーツデポ  スノーボード’15-’16来シーズンモデル 試乗&受注会に参加してきました。
 今回はK2 LIEN FS(ビンディング)のレビューです。
アルペン・スポーツデポ スノーボード’15-’16来シーズンモデル 試乗&受注会 栂池高原スキー場


試乗では初級コースの鐘の鳴る丘ゲレンデを滑りました。ボードならもう少し斜度があるコースで試乗したかったんですけど、まあビンディングなら緩斜面でも十分ですな。
 
K2
 
ケーツーはスキーも作ってるアメリカの総合ブランドですね。他ブランドの板もけっこうOEM生産しておりますな。エス氏が気に入ったフォルクルの板とか。フリースタイル系やバックカントリー系に強いメジャーブランドというイメージです。
 
LIEN FS
 
 リーンFSはベースプレートの裏に3点の出っ張りがあり、その3点でボードとビンディングが接するので、滑っている最中にビンディングが可動する仕組みになっているようです。へー。
 面白そうだと思い試してみましたが、動いているのかよくわかりませんでした。プレスとかすればもう少し動きを感じられたかも知れませんね。まあ個人的にはビンディングは可動しなくてもいいと思いますけど。
普通のビンディングとしてみた場合、これはなかなかいい感じです。パッドが分厚くて少々扱い難く感じましたが、ガッチリとブーツを固定できるのでフィット感抜群です。全体的なフレックスも硬すぎず柔らかすぎずちょうどいいですな。ベルトの調整がしやすいのも気に入りました。
 謎の3点止めはいささか疑問ですが、ベースプレートの下に部品を入れると普通のビンディングのようにフラットに固定できるようなので、これはこれでアリだと思います。K2のビンディングは初めて使いましたが、なかなか好印象でしたわ。正直あんまりかっこよくないので自分では買わないですけど。
 このビンディングが悪いわけではありませんが、けっこういいお値段するので、素直にバートンのマラビータ辺りを買う方が見た目的にも満足度は高いように思いますな。
 
 





 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		


 
			 
			 
			 
			 
			
コメントを残す