みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の木曽路の宿 いわやをご紹介しますよ。お部屋、温泉、料理とどれも満足度が高く、コスパの高い宿だと思いましたな。
今回は珍しくエス氏ではなく仲間が予約をしてくれました。予約したプランはよくわかりませんが、食事がすき焼きで料金は6名+子供1名1室利用で大人1人18,810円(税込)でした。お部屋は「<一組限定>隠れ家のような離れ 【蔵メゾネット】和室二間+リビングルーム」です。

いわやはJR中央本線木曽福島駅の近くに位置しております。やぶはら高原スキー場までは車で約25分の距離で、開田高原マイアスキー場まで約45分、伊那スキーリゾートまで同じく約45分、御嶽スキー場まで約50分、野麦峠スキー場も同じく約50分、駒ヶ根高原スキー場まで約55分となっており、車で少し移動するとスキー場がいくつかありますよ。

館内に入ると昔ながらの旅館という感じですね。フロントでチェックインを済ませます。チェックインは15:00から、チェックアウトは10:00まで、総部屋数14部屋とあまり大きくはない宿ですな。

奥に進むとドラム缶が置いてありましたが、ここは立ち飲みスペースのようですね。これなら部屋で飲みたいですけど。

予約したのは一般の客室ではなく、蔵を改修したお部屋です。

入口はあまり広くないですね。

こちらがリビング。テーブルと椅子がありますが、椅子が人数分ありませんでしたのう。

リビングの奥が洗面台。ちと狭いですね。

ユニットバスもありますが、まあ使いませんな。

こちらがトイレ。

リビングの隣の和室にはすでに布団が敷かれていました。

狭い階段を上がって2階へ。リビングの上は吹き抜けになっていて開放感がありますね。

2階のお部屋にも布団が敷かれていました。こちらが男性部屋になりましたよ。

荷解きが済んだら最上階の大浴場へ。

エス氏たちだけの貸切状態でした。内湯は少し熱めでしたがいい湯でしたな。

露天風呂の方が少し温めで、のんびり長湯出来ましたぞ。

食事処で夕食をいただきました。以下お料理の写真です。

メインがすき焼きのプランで、思ったよりちゃんとすき焼きでした。
料金を考えると料理は味もボリュームも満足度高いですね。

続いて朝食。
品数豊富でボリュームもありました。これも満足度高め。
いわやはコスパのいい宿だと思いますね。蔵は他の客室とは離れている感じなので、仲間たちと宴会で騒いでも迷惑にならなかったと思います。貸切感があって居心地良かったですわ。4人くらいで泊まるとスペース的にはベストだったかもしれませんが。お風呂と食事も満足できましたし、この内容で1人20,000円以下という料金設定は割安感ありますね。木曽エリアではおすすめできる宿ですよ。
|
コメントを残す