宿泊日記【赤湯温泉 森の湯】肌に馴染む温泉に米沢牛が満喫できる宿です

みなさんこんにちは。エス氏です。今回は山形県南陽市の赤湯温泉にある宿、森の湯をご紹介しますよ。温泉は素晴らしいわ米沢牛は美味いわでリピートしたくなる良い宿でしたぞ。

予約したプランは「米沢牛・プライベートダイニング プラン」で料金は2名1室利用で1人35,200円(税込)でした。お部屋は「【露天風呂付き客室花かざり・かざぐるま】」です。ちなみに実際には割引だったりポイントを使って予約していたりしますぞ。

赤湯温泉 森の湯

赤湯温泉にある森の湯から最寄りのスキー場は米沢スキー場と小野川温泉スキー場で車で約30分、蔵王温泉スキー場約40分、天元台高原約50分という距離で、少し車を走らせれば滑れるスキー場はいくつもありますよ。

森の湯は入口の門を潜ったところが駐車場になっています。車の向きを変えるのが少々手間でしたね。

奥に建物の入口がありますよ。荷物は運んでもらえますよ。

ロビーの椅子に座ってチェックインの手続きを済ませます。森の湯は総部屋数13室の小さな宿で、チェックインは15:00から、チェックアウトは11:00まで。チェックアウト11:00は嬉しいですね。ロビーではセルフでコーヒーなども飲めますよ。夕食の時間は部屋に案内してもらってから決めました。18:00、18:30、19:00から選べましたね。朝食は7:30、8:00、8:30でした。

チェックインの後はお部屋に案内してもらいます。今回予約したのはかざぐるまという露天風呂付きのお部屋ですぞ。

部屋の入口はスペースにゆとりがある感じ。

廊下の左側が居室で右側が水周りになります。冷蔵庫もありますよ。

こちらが主室。広々としていて雰囲気も良いですね。

隣がベッドルームです。

続いて水周り。洗面台は普通ですね。

トイレはカウンターがある分広くて快適でした。

こちらが部屋付きの温泉。湯は少し熱めに感じましたが、入るとスッと肌に馴染んでとても良い感じでしたな。いつでも好きな時にこの温泉に入れるのは最高ですわ。

かざぐるまの部屋はとても快適で、鍵は2本もらえましたし、Wi-Fiもバッチリで、ルームサービスも充実しており、実に居心地が良かったですのう。森の湯の部屋着はは浴衣ではなく作務衣でしたね。

荷解きが済んだところで大浴場へ。大浴場は内風呂と露天風呂が分かれているんですよね。まずは貸切状態の内風呂で汗を流すことに。こちらもやや熱めでしたが良い湯でした。シャワーも温泉でしたな。

時間になったので夕食の会場へ。個室に案内してもらいましたよ。以下お料理の写真です。







米沢牛のプランだったので、牛しゃぶ握り、生姜煮、ステーキ、鍋とあれこれ出てきて大満足でしたな。



朝食はややボリュームが多めで少し残してしまいましたが、とても美味しかったです。

森の湯は良いですね。快適なお部屋に素晴らしい温泉。料理も文句なしです。おもてなしも過度ではなくちょうどいい感じで好感が持てました。これはリピートしたい宿ですのう。とても気に入りましたよ。

24/25シーズン滑走日記28日目 湯殿山スキー場【初236】【山形トリップ】

2025年11月16日

宿情報ページへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です