15/16モデル試乗 SG FREE SOLO 157 感想・レビュー・評価・評判・口コミ・インプレッション
 
 みなさんこんにちは。エス氏です。H27.3.8はスノーパーク尾瀬戸倉でヴィクトリアの試乗会に参加してきました。
 今回はSG FREE SOLO 157のレビューです。
L-Breath ANNEX スノーパーク尾瀬戸倉 2015-2016 NEW MODEL スノーボード無料試乗会3/8

主に第3高速ペアリフトからロマンスコースを回していました。このコースは両脇に壁があるので、カービング以外にもあれこれ遊べて試乗にはいいですな。小雨がパラついていましたが、滑りにくくはありませんでした。
 
SG SNOWBOARDS
 
エスジーはオーストリアのプロスノーボーダー、シギー・グラブナーがプロデュースするアルペン系のブランドです。SGとはシギーのイニシャルですね。アルペンスノーボードに興味が薄いエス氏ですが、シギーのことはかつて世界最高のカービングテクニックをもつイケメンスノーボーダーとしてもちろん知っています。本名がジークフリートというのもかっこいいですわ…。
 
FREE SOLO 157
 
 カービングがキレキレで難しくない板をリクエストしたらこのフリーソロが出てきました。
 硬いというよりは張りが強いという印象でした。なぜかロッカーボードのように板がクルクル回り、ターンしやすいのはいいのですが、肝心のカービングについてはイマイチでしたな。あんまりエッジグリップが弱いので、マジでロッカーなんじゃないかと板を確認してしまったほどです。ちゃんとキャンバーボードでしたけど。ソールがかなりコンベックスになっていたのではないかと。これがこの板の本来の性能ではないのかもしれませんが、兎にも角にも試乗した板で評価するなら、まあ〜つまらん板でしたね。F2の方が明らかに高品質だと思いますのぅ。
 シギーはイケメンですが、フリーソロのグラフィックはシンプルですけどイマイチですな。
 
 





 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		


 
			 
			 
			 
			 
			
コメントを残す