15/16シーズン37-38日目 苗場スキー場【ドリームゲート試乗祭】
いいことばかりではありませんな。 みなさんこんにちは。エス氏です。2016.3.26-27は新潟県の苗場スキー場で滑ってきました。ドリームゲート試乗祭に参加するのが目的ですね。試乗の他に、夜のパーティーであれこれ景品が…
いいことばかりではありませんな。 みなさんこんにちは。エス氏です。2016.3.26-27は新潟県の苗場スキー場で滑ってきました。ドリームゲート試乗祭に参加するのが目的ですね。試乗の他に、夜のパーティーであれこれ景品が…
改善した方がいいかと。 みなさんこんにちは。エス氏です。2016.3.20は長野県の竜王スキーパークで滑ってきました。前日に続いてエス氏ツアー2日目ですね。今回は人数が17人と多かったので、よませのホテルを早い段階で予…
天気予報は当てになりませんのう。 みなさんこんにちは。エス氏です。2016.3.19は長野県の峰の原高原スキー場に滑りに行ってきました。月イチ開催しているエス氏ツアーですね。今回の参加者は17人でした。当初はよませ温泉…
本日は久しぶりのお休みです。 みなさんこんにちは。エス氏です。すっかり春の雰囲気ですね…。シーズンの面影を残しているかどうかはゲレンデによってかなり事情が異なるように思います。エス氏はあちらこちらに滑りに行っていますの…
ヘビロテしそうです。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県小川村にある小川の湯をご紹介します。 この温泉のポイントはなんといっても立地ですな。白馬から長野インターへ移動する際のメインルートとなるオリンピック道…
キスマークにも乗りました。 みなさんこんにちは。エス氏です。2016.3.12-13は長野県の栂池高原スキー場で滑ってきました。今回はアルペン/スポーツデポの試乗会に参加するのが目的です。メンバーはエス氏他女性3名。白…
そりゃそうでしょ。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回はスノーボード初心者はスクールに入るべきかどうかについて、エス氏の考えを述べたいと思います。以前も似たようなことを書いていましたが、せっかくなのでもう少し詳しく書…
まずは舗装。 みなさんこんにちは。エス氏です。2016.3.5-6は群馬県のスノーパーク尾瀬戸倉で滑ってきました。ここ数年毎年参加しているヴィクトリアの試乗会がお目当です。メンバーは女性3人と、先日丸沼高原で声をかけて…
いまなら引き返せる? みなさんこんにちは。エス氏です。2016.2.27-28は菅平高原スキー場に滑りに行ってきました。2月のエス氏ツアーということで、メンバーは10人以上と大所帯でしたな。来月は20人近くになる予定な…
雪以外にも、スノーボードトリップの楽しみ方はありますのう。 みなさんこんにちは。エス氏です。2016.2.21は長野県の開田高原マイアスキー場で滑ってきました。前日はチャオ御岳で滑り、開田高原の旅館やまかの湯でくつろぎ…
木曽の飯は美味いですの。 みなさんこんにちは。エス氏です。2016.2.20-21は開田高原にある旅館やまかの湯に泊まってきました。ワンシーズンに1度少し奮発した宿に泊まることにしていますが、15/16シーズンはこのや…
百名山制覇って冷静に考えると無理ありますよね。 みなさんこんにちは。エス氏です。2016.2.20は岐阜県のチャオ御岳スノーリゾートへ滑りに行ってきました。御岳エリアで滑るのは初めてですな。ゲレンデはいくつかありました…
最近のコメント