17/18シーズン38日目 ハンターマウンテン塩原【初】【雪バ会 First session】
ついにこの日が来ましたか。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.3.21は栃木県のハンターマウンテン塩原に滑りに行ってきました。今回のメンバーはエス氏、玄米に雪バカ日誌の田中さんを加えた3人ですぞ。最近はこの3人…
ついにこの日が来ましたか。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.3.21は栃木県のハンターマウンテン塩原に滑りに行ってきました。今回のメンバーはエス氏、玄米に雪バカ日誌の田中さんを加えた3人ですぞ。最近はこの3人…
変われば変わるものですな。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.3.18は長野県のX-JAM高井富士で滑ってきました。エス氏にしては珍しく土曜日は滑らず、日曜日に一人日帰りで滑りに行ってきましたぞ。この日は試乗会…
ワーストトリップはあれでしょうね…。 みなさんこんにちは。エス氏です。近頃は気温が20度を超える日もあり、冬も終わりに近づいてきた感じがしますの。花粉もバンバン飛んでおり、花粉症のエス氏はほぼ生ける屍状態となっておりま…
一度は参加してみるべきですぞ。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は菅平高原奥ダボスのスノーキャットをご紹介しますぞ。スノーキャットは雪上車のことですね。雪上車に乗って根子岳を登り、ゲレンデの外のエリアを滑ることがで…
なかなか充実したツアーでしたな。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.3.10〜11は長野県の菅平高原スキー場へ滑りに行ってきました。毎度おなじみのエス氏ツアーですね。今回も変態軍団を含め15人くらい集まってくれ…
話のネタには。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県松本市にある奈川温泉富喜の湯をご紹介しますぞ。ここは日本秘湯を守る会会員の宿ですな。野麦峠スキー場で滑った後に立ち寄って汗を流してきましたが、なかなか雰囲気は…
レイアウトが惜しいゲレンデ。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.3.4は長野県のMt.乗鞍スノーリゾートで滑ってきましたぞ。前日は病人のくせに野麦峠で滑り、すっかり弱りきってしまったエス氏。乗鞍高原の宿ではずっ…
帰れなくなる恐れあり。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県南佐久郡にある稲子湯温泉をご紹介しますぞ。八千穂高原スキー場や小海リエックス・スキーバレーで滑った後に立ち寄りやすい立地の温泉ですね。まあ実際には立ち…
無理はいけません。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.3.3は長野県の野麦峠スキー場で滑ってきましたぞ。ここはマックアース信越のシーズン券が使えるゲレンデですね。毎年この時期は試乗会に参加しているはずなのですが…
来シーズンもよろしくお願いします。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.2.25は長野県の八千穂高原スキー場で滑ってきました。シーズン序盤にも滑りに行きましたが、全面オープンしてからも滑ってみたかったんですよね。…
キャピキャピスノーボーディング。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.2.24は長野県のエコーバレースキー場に滑りに行ってきましたぞ。会社の若者と2人で、エス氏にしては珍しく日帰りでした。会社の若者とは16/17…
超絶クソ寒い。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.2.17-18は群馬のパルコール嬬恋で滑ってきましたぞ。前回は信州中野から菅平経由でパルコールまで移動して滑りましたが、今回は抽選で当たった優待券を使って滑りま…
最近のコメント