17/18シーズン44日目 湯の丸スキー場
パークセッション! みなさんこんにちは。エス氏です。2018.4.8は長野県の湯の丸スキー場で滑ってきましたぞ。前日は群馬県のたんばらスキーパークで滑り、草津に宿泊。草津国際スキー場で滑るはずが、いつの間にかクローズし…
17/18シーズン日記
パークセッション! みなさんこんにちは。エス氏です。2018.4.8は長野県の湯の丸スキー場で滑ってきましたぞ。前日は群馬県のたんばらスキーパークで滑り、草津に宿泊。草津国際スキー場で滑るはずが、いつの間にかクローズし…
宿情報
これは癒されますわ。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は草津温泉の宿、ぶなをご紹介しますぞ。独身のおっさんには居心地の良い宿でしたな。ネットで予約した際は「ぶな」とひらがな表記でしたが、現地の看板は「橅」と漢字で書…
17/18シーズン日記
ブログ読者は実在するのです。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.4.7は群馬県のたんばらスキーパークに滑りに行ってきましたぞ。お目当てはアルペングループの試乗会です。先週に続いて一人旅でした。この週末は天気予報が…
温泉情報
いささか微妙。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県中野市にある温泉施設、もみじ荘をご紹介しますぞ。こちらはまだらおの湯と同じく株式会社斑尾という会社が運営していますね。まだらおの湯の記事を書いている際にHPに…
17/18シーズン日記
エス氏スーパーチャレンジ。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.4.1は黒姫高原スノーパークで滑ってきましたぞ。前日の戸隠スキー場からのひとり旅。黒姫高原はこの日が最終日でしたが、最後にシーズン券を使って滑ってや…
宿情報
花粉さえなければ…。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の戸隠にある宿坊、旅館横倉をご紹介しますぞ。宿坊というのはお寺や神社の参拝者のための宿泊施設ですな。戸隠には戸隠神社という有名な神社がありますからね。元…
グルメ情報
とろりとした隠し味は…。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の戸隠にあるそば茶屋極楽坊をご紹介しますぞ。日本三大そばの一つである戸隠そば。エス氏はうどんよりもそば派なので、一度は戸隠そばを食べてみたったんです…
17/18シーズン日記
地獄の戸隠。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.3.31は長野県の戸隠スキー場で滑ってきましたぞ。久しぶりの一人旅。今回は天気も良くて楽しく滑れましたな。戸隠といえばお蕎麦を思い浮かべていましたが、神社が有名な…
17/18シーズン日記
来年はゴムが必要かしら。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.3.24〜25は仲間と5人で苗場スキー場に滑りに行ってきました。毎年この時期に開催されるドリームゲート試乗祭に参加するのが目的ですな。試乗会大好きおじ…
17/18シーズン日記
ついにこの日が来ましたか。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.3.21は栃木県のハンターマウンテン塩原に滑りに行ってきました。今回のメンバーはエス氏、玄米に雪バカ日誌の田中さんを加えた3人ですぞ。最近はこの3人…
17/18シーズン日記
変われば変わるものですな。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.3.18は長野県のX-JAM高井富士で滑ってきました。エス氏にしては珍しく土曜日は滑らず、日曜日に一人日帰りで滑りに行ってきましたぞ。この日は試乗会…
About This Site
ワーストトリップはあれでしょうね…。 みなさんこんにちは。エス氏です。近頃は気温が20度を超える日もあり、冬も終わりに近づいてきた感じがしますの。花粉もバンバン飛んでおり、花粉症のエス氏はほぼ生ける屍状態となっておりま…
最近のコメント