【信州不動温泉さぎり荘】サフォークジンギスカンは絶品!温泉もありますよ
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県長野市の信州新町にあるジンギスカン街道の信州不動温泉さぎり荘をご紹介しますよ。宿泊施設ですが、レストランでの食事や日帰り入浴もできます。エス氏はレストランと温泉を利用しました…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県長野市の信州新町にあるジンギスカン街道の信州不動温泉さぎり荘をご紹介しますよ。宿泊施設ですが、レストランでの食事や日帰り入浴もできます。エス氏はレストランと温泉を利用しました…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県南佐久郡にある日帰り温泉施設、八峰の湯(ヤッホーの湯)をご紹介しますよ。眺めのいい露天風呂に食事処も充実しているなかなか便利な施設ですぞ。 八峰の湯(ヤッホーの湯) 小海リ…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は新潟県十日町市の松之山温泉にある鷹の湯をご紹介しますよ。こちらは松之山温泉にある日帰り温泉施設です。近くにある松之山温泉スキー場で滑った後に立ち寄るには便利な立地ですぞ。 松之山温…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県大町市にあるぽかぽかランド美麻をご紹介しますよ。エス氏は日帰り温泉として利用しましたが、レストランもあり宿泊もできるという施設ですよ。2014年の長野県神城断層地震の影響で営…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県にある白馬塩の道温泉 倉下の湯をご紹介しますよ。以前一度入浴した際に、ここはガチな温泉だなという印象が残っていたのですが、その後なぜか利用することがなかったんですよね。久しぶ…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は岐阜県の奥飛騨温泉郷平湯温泉にあるひらゆの森をご紹介しますよ。宿泊施設もありますが、エス氏は日帰り入浴で利用しました。リーズナブルな料金でハイクオリティな温泉に入れる超おすすめスポ…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の富士見町にあるホテル八峯苑鹿の湯をご紹介しますよ。その名の通りホテルですが、エス氏は別の宿に泊まり日帰り温泉のみ利用させてもらいました。いささか微妙なところもありましたが、…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は山梨県北杜市にある甲斐大泉温泉 パノラマの湯をご紹介しますぞ。富士山が見える露天風呂で汗を流した後は広々とした休憩所で食事もできます。滑った後に立ち寄る温泉としては申し分のない施設…
問題解決の方法は。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は群馬県の昭和村にある日帰り温泉、昭和の湯をご紹介しますぞ。昭和生まれのエス氏がこの温泉を訪れたのは、時代が令和に変わる直前の平成31年4月21日でした。昭和の湯…
露天風呂の眺望はもう少しどうにかできたのでは。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県茅野市にある日帰り温泉施設、尖石温泉縄文の湯をご紹介しますぞ。リーズナブルで快適な温泉施設で、お食事処もなかなか充実しており良…
露天風呂がもう少し大きければ…。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は栃木県日光市の鬼怒川温泉にある日帰り入浴施設、湯處すず風をご紹介しますぞ。スノーボードトリップではいささか使いにくい気がしないでもありませんが、何…
浴室はリニューアルし忘れたのかと。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は福島県は奥会津の金山町にある大塩温泉共同浴場をご紹介しますぞ。この共同浴場は平成23年新潟・福島豪雨で被害を受け、その後リニューアルして現在の施…
最近のコメント