【ふる里の宿 天川荘】渋温泉の奥にある料理自慢の宿!確かに美味いです

 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の渋温泉にある宿、天川荘をご紹介しますよ。渋温泉は志賀高原やきた志賀高原にもアクセスしやすく、スノーボードトリップの宿としては良い立地といえますね。天川荘は渋温泉では外れにありますが、比較的リーズナブルな料金で美味しい食事が楽しめる宿ですぞ。

天川荘

 天川荘は渋温泉の温泉街からは少し外れた場所にありますが、歩いてみると温泉街まですぐですぞ。ゲレンデへのアクセスも良好です。

 駐車場は建物の目の前にあるのですが、これは渋温泉の旅館としてはなかなか良いのではないでしょうか。少し離れたところに駐車場があるという宿は多いですからね、この辺り。

 こちらが天川荘の入り口です。まあ正直宿のグレードが高いというわけではありませんな。

 館内に入ると昔懐かしい雰囲気がありますね。田舎のおばあちゃんの家にきたような。落ち着きますわ。

 玄関の左側には板やブーツを乾かすスペースがありますよ。乾燥室という独立した部屋ではありませんが、駐車場、玄関からのアクセスが良くて便利ではあります。

 玄関正面の帳場の隣には談話室的なものがありますね。客室の方が落ち着きそうなので利用はしませんでしたが。こういうスペースを有効活用できると常連感があるかもしれませんのう。

 玄関から右側が新館となり、エス氏の客室はその新館でしたぞ。まあそんなに新しくはありませんでしたが。ちなみに新館はWi-Fiがちと弱めでした。

 階段を登り、千曲という部屋に泊まりましたよ。

 客室に入ると廊下があり、正面には妙なオブジェが。部屋は左側でしたな。

 こちらが前室。ここでビンディングの調整をこそこそやっておりましたよ。

 主室は十分な広さがありますが、昨今のコロナ対策のおかげでいきなり布団が敷いてあるので狭く感じてしまいます。まあどうせ広縁にいるからいいのですが。

 広縁には冷蔵庫もありました。

 中にはお酒も入っているのですが、もう少しラインナップを充実させて欲しいものですな。売店がないので酒の持ち込みしないならこれを飲むしかないのです。

 妙なオブジェの先は脱衣所でした。脇には洗面所もありましたよ。

 お隣はトイレ。水周りの壁が暗い雰囲気なのはなぜでしょう。

 お風呂のお湯は温泉でした。部屋で温泉に入れるのはとても重宝しますね。客室で温泉風呂に入れるのは新館の客室だけだと思います。まあ特に使わないなら料金の安い風呂無しの部屋で十分だとは思いましたが。

 お風呂に入りましょう。帳場の奥へ進み、右側にお風呂場があります。

 空いていて貸切状態だったのは嬉しいですね。

 レンズが曇ってしまいましたが、渋温泉の外湯ほどの熱さではなく、快適に入れる温度で嬉しかったですね。洗い場のシャワーもお湯の出が良くて気に入りました。時々全然お湯が出ないシャワーもありますからね。

 風呂上がりには客室の広縁にある冷蔵庫のビールで乾杯です。スーパードライなんて普段絶対飲みませんけど。

 夕食は玄関左の乾燥室的なスペースの向かい側にある個室で食べました。

 天川荘で一番気になっていたのは食事でして。口コミの評価がとても高いんですよね。どれ食事にうるさいエス氏が検証してみましょうか。以下食事写真です。






 うーん、飯は確かに美味いですね。ボリュームもすごく、序盤で牛のたたきが出てきた時点で完食は諦め、少しずつ食べるようにしました。ローストビーフじゃないところが渋いですわ。コースの料理はそれぞれきちんと説明してくれるのですが、メモるのが面倒なので、できれば「本日のお品書き」あると嬉しいのですぞ。

 強いていえば長野ワイン付きのプランで予約して出てきたワインがジュースのように甘すぎたというのはイマイチでしたな。メニューに合わせて欲しかったです。

 さて。こちらは最後に出てきた「主人の手打ちそば」です。エス氏はうどんではなくおそば派ですからね。これには期待しておりました。お腹もかなり膨れておりましたが、このそばを食べる余力は残しておりましたよ。で、結果としましては、おそばは美味しいのですよ。でもね、つゆが少ないんですよ。少なすぎるんですよ。エス氏はもっとつゆにおそばをびしゃびしゃに浸して食べたいのです。わかりますよ。そば本来の味を味わうには〜とかつゆにちょっとつけて食うのがツウとかそういうやつですよね。んなもんどうでもいいわ。エス氏はめんつゆ大好きおじさんなんですよ。そばなんてものはめんつゆをつけてすするためにあるようなもので、むしろめんつゆを舐めたいだけなんです。これは醤油大好きおじさんのエス氏が醤油を舐めるために寿司を食うのに近いものがありますね。天川荘の食事で唯一不満があるとすればつゆの量だけでしょうか。最後にそば湯もくれましたけど、もうつゆはきれいさっぱり無くなっていましたね。

 食事の後は渋温泉の外湯に入りに行ってきましたよ。浴衣だと寒いかしらと心配しましたが、温泉街まで歩いてすぐなのでそれほど寒くはありませんでしたな。

 こちらは大湯ですね。

 空いていて貸切状態でした。思えばエス氏は湯田中にはぜんぜん泊まりませんが、渋温泉にはちょいちょい泊まっていますな。渋温泉の湯が好きなんですわ。他の外湯にも入りましたが、ガラガラすぎるからでしょうか、到底入れないような熱さの湯もありましたのう。宿までの帰り道はポカポカでしたな。

 天川荘に戻ってからも温泉に入りますよ。チェックインの際に貸切露天風呂の予約をしておりました。建物の外に出て、エス氏が泊まる新館のちょうど下が露天風呂になります。フロントで鍵を借りてお風呂へ。

 通路を奥に進むと脱衣所がありますが、単なる掘建小屋なのでまあまあ寒いです。

 素早く脱いで露天風呂へ。写真が暗くてすみません、失敗しました。露天風呂は貸切なので気持ちよく入れますが、内湯でも十分でしたし、外湯めぐりをするのも楽しいですからね。それほどこの露天風呂に魅力は感じませんでしたな。

 朝食も同じく個室で食べました。メニュー的にはどれも普通なのですが…なぜか美味いんですよね。

 ご飯もお味噌汁も美味いですし、野沢菜なんかも他所の旅館で食べるものより少し美味いんですわ。ものすごく美味いわけではないですが、どれもこれもこちらの予想を少しずつ上回ってくるという感じ。食事が美味い宿と言われるのも納得でしたな。

 天川荘はスキー場へもアクセスしやすい渋温泉にあり、食事が美味く料金も比較的リーズナブルなのが特徴ですね。建物自体は古く、特に目を引くものはありません。女の子ときてもロマンチックな雰囲気にはなりにくいかも。仲間同士で泊まるにはとても快適な宿だと思いますよ。

20/21シーズン9日目 赤倉観光リゾートスキー場【年末年始トリップ4日目】

2021年1月18日

宿情報ページへ

Snowboard Trip

2011年3月19日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です