楽しいゲレンデでしたな。
みなさんこんにちは。エス氏です。2018.1.28は鹿島槍スキー場で滑ってきました。前日のFREERIDE MEETINGに参加したメンバー5人で小谷村の玄米小屋に泊まりましたが、DさんとYさんは47へ滑りに行き、エス氏は玄米とチノパンの3人で鹿島槍へ。エス氏はマックアース信越のシーズン券を使ってさのさかを滑りたかったのですが、玄米が日本駐車場開発の株主優待券を使える鹿島槍へ行きたいと主張。鹿島槍では何やらイベントもあるというので、仕方なく付き合ってやることにしたわけですな。
17/18シーズン23日目 鹿島槍スキー場【MOUNTAIN WAVE】
玄米小屋の朝食はコーヒーとパンのみと質素。
小屋の前面道路は坂になっているのですが、この坂が急な上に路面がツルツルになるのでとても危ないんですよね。写真の光が反射している部分は完全に凍っていて、歩くのにも気を使います。
小谷村を出て鹿島槍へ移動。良いお天気でしたな。白馬の景色は好きなんですよね。
鹿島槍スキー場の中綱駐車場に車を駐めました。この記事に貼り付けているグーグルマップの辺りに中綱駐車場がありますぞ。
玄米の用意した株主優待券使ってリフト券が割引に。1日券が2,200円になりましたぞ。
ちなみに紙のリフト券でした。Hakuba Valleyって全部ICになったんじゃないんですね。
第6クワッドリフトに乗ってゲレンデの中央を目指します。
緩やかな黒澤ゲレンデを滑るとセントラルプラザ1130まで行けます。
セントラルプラザ1130前はだだっ広くてスケーティングが面倒です。第1クワッドリフトに乗りました。
リフト下には動物の足跡がたくさんありました。縦横無尽に歩き回ってますのう。
第1クワッドから少し下ると第10ペアリフトがあります。
ここがゲレンデの一番高いところですな。
コース10を滑ると眺めが良さそうでしたが、右に入って鹿島槍林道コースを滑りました。
こちらは初級の迂回コースになっています。コース間の林を滑ったり、壁で遊んでみたりと楽しめましたな。このコースは何本か滑りましたぞ。
林道コースは第10ペアリフトの下まで続いているので、そのまま下ります。
鹿島ゲレンデまで滑ってきましたぞ。このコースは懐かしの「賢者タイムのひるたん」動画を撮影地ですな。
セントラルプラザ1130で一休み。
ダイエットをするといいつつアイスを食べる玄米。だから太るんでしょうね。まあエス氏もアイスは食べますけど。
第5ペアリフト側へ移動しました。MOUNTAIN WAVEというイベントをやっていましたね。イベントについては別記事でご紹介します。
第5ペアリフトの上も良い眺めですな。
いつの間にかツリーランエリアなんてのができていたんですな。せっかくですので滑ってみることに。
看板の少し下から林の中に入りました。
ツリーランエリア内はロープで規制されているので、ロープを潜らななければ迷子になることはなさそうです。
新雪はありませんでしたが、けっこう楽しめましたぞ。斜度も緩く木々の間隔もそれなりにあるのでエス氏でも滑れましたわ。
コースを下りていくとロープで行き止まりになっています。
ロープに沿って左側に滑ると出口がありますぞ。
ツリーランエリアからコース5-Aの途中に出てきました。
また第5ペアリフトに乗り、今度はコース5-Bへ。
後半は凸凹の急斜面でした。
MOUNTAIN WAVEの会場の上へ出ましたぞ。
ちょうどお昼になりました。玄米の都合で早めに上がることにしました。第2ペアリフトに乗って中綱駐車場へ戻ることに。チノパンは午後も滑るようなので、ここでお別れです。
リフト下を潜って一本ブナダウンヒルコースに入ります。
このコースは遊べる地形が多く、けっこう面白いですね。もう何本か滑りたいくらいでしたわ。
コースの後半にはパークもありますぞ。
パークを見て面白そうだと思う自分が少し新鮮でした。
コース脇から駐車場へ戻る方が近道でしたね。久しぶりに滑った鹿島槍は思ったよりも楽しめました。パウダーがあればもっと楽しいのでしょうけどね。地形やコースが面白くて十分楽しく滑れましたわ。鹿島槍ってこんなに良かったかしら。
ランチ代わりにケバブを食べることに。
プレミアケバブ800円は予想以上に美味く、ボリュームもありました。なかなか満足度が高かったですのう。
帰りは小川の湯に寄って汗を流しました。300円とリーズナブルな温泉で、白馬の帰りにオススメですぞ。
さて次回はエス氏ツアーで菅平へ滑りに行ってきましたぞ。エス氏ツアーは1〜3月まで月一で開催していましたが、17/18シーズンは年末年始のオーストリアトリップが1月のエス氏ツアーという設定。いつものエス氏ツアーという意味では今シーズン初でしたね。みんなで楽しく滑ってきましたぞ。
タダ券もらったので急遽新規開拓してきました。
雪質は案の定でしたが、今度は1月中に行きたいですね~。
帰りは湯ノ沢温泉小川の湯で疲労抜きしました。
日帰り客が横になれるあの和室はかなり貴重です。
エス氏殿のレポートが役に立ちました(シャンプーも忘れず持参)
>inobyhairさん
タダ券で滑れたなら良いですね〜
小川の湯はちょうど良いところにあってなかなか便利ですよね