ジンギスカン街道のろうかく荘には寄り道してでも行くべきですぞ
タレにニンニクをブッこんでおけばとりあえず肉は美味いかと。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の信州新町、ジンギスカン街道にあるろうかく荘をご紹介しますぞ。ジンギスカン街道は信州新町を通る国道19号線のことで…
タレにニンニクをブッこんでおけばとりあえず肉は美味いかと。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の信州新町、ジンギスカン街道にあるろうかく荘をご紹介しますぞ。ジンギスカン街道は信州新町を通る国道19号線のことで…
グループで泊まるには良い宿ですな。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の白馬駅前にある宿、昇盛館をご紹介しますぞ。昇盛館にはイマドキな設備は何もありませんが、白馬駅前という立地とリーズナブルな価格が魅力の宿で…
大町温泉郷での宿泊に興味を持つきっかけになった宿です。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の大町温泉郷にある宿、ときしらずの宿 織花をご紹介しますぞ。大町温泉郷は白馬エリアへのアクセスが良く、それでいて白馬よ…
安くて美味いはジャスティス。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県須坂市にある鮎川バーベキューをご紹介しますぞ。バーベキューとはいうものの、屋外でやるBBQではなく単なる鶏肉専門の焼肉屋ですな。しかしその鶏肉の…
おじさん同士では泊まらない方がいいかと。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は白馬村にある宿、きんこん館をご紹介しますぞ。リーズナブルな割に居心地のいいペンションでしたな。白馬村の中でも北側に位置し、小谷村まですぐ近…
さっと上がるのはもったいなかったですのう。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は滋賀県長浜市にある日帰り温泉施設、あねがわ温泉をご紹介しますぞ。奥伊吹スキー場から車で約35分ほど琵琶湖側に移動したところにあります。エ…
こんなゲレンデを見るのは久しぶりですの。 みなさんこんにちは。エス氏です。北陸トリップ最終日8日目2019/1/5は滋賀県米原市にある奥伊吹スキー場で滑ってきましたぞ。北陸トリップ最終日なのに北陸じゃないのですが、雨が…
日帰りがおすすめかも。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は福井県越前市にある温泉施設、しぶき温泉湯楽里をご紹介しますぞ。エス氏はこの施設に宿泊しているのですが、温泉旅館という雰囲気は希薄で、あくまでも日帰りの温泉施…
コンパクトながら良いゲレンデですの。 みなさんこんにちは。エス氏です。北陸トリップ7日目2019/1/4の午後は福井県大野市にある福井和泉スキー場で滑ってきました。九頭龍スキー場も候補だったのですが、雪不足でゲレンデが…
これはこれで楽しい旅の思い出です。 みなさんこんにちは。エス氏です。北陸トリップ7日目2019/1/4の午前は福井県大野市にある六呂師高原スキーパークで滑ってきたのですが、ゲレンデへ行く前にちょっと寄り道。大野市といえ…
なんか惜しい宿ですな。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は福井県大野市にある宿、阿さひ旅館をご紹介します。阿さひ旅館は大野市の街中にあり、特にスキー宿というわけではありませんが、近隣にいくつかスキー場があるので立地…
あの時のソースカツ丼はまあ美味かったです。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は福井県勝山市にある温泉施設、勝山温泉センター 水芭蕉をご紹介しますぞ。勝山温泉センターと書きましたが、なぜか水芭蕉のホームページをみると…
最近のコメント