17/18シーズン29〜30日目 パルコール嬬恋スキーリゾート
超絶クソ寒い。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.2.17-18は群馬のパルコール嬬恋で滑ってきましたぞ。前回は信州中野から菅平経由でパルコールまで移動して滑りましたが、今回は抽選で当たった優待券を使って滑りま…
超絶クソ寒い。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.2.17-18は群馬のパルコール嬬恋で滑ってきましたぞ。前回は信州中野から菅平経由でパルコールまで移動して滑りましたが、今回は抽選で当たった優待券を使って滑りま…
冷えた身体と胃袋が癒される温泉。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は群馬県の嬬恋村にある湖畔の湯をご紹介しますぞ。パルコール嬬恋のすぐ近くにあり、滑った後に立ち寄るには最適の立地。パルコールはとにかくクソ寒いゲレン…
次は露天風呂に。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県中野市にある長嶺温泉をご紹介しますぞ。北志賀エリアで滑った帰りに立ち寄りやすい温泉ですね。ゲレンデから信州中野インターまでのルートからすると少し寄り道になっ…
超マジ寒い。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.2.12は群馬県のパルコール嬬恋で滑ってきましたぞ。この日は3連休の最終日。前日までの2日間はよませ温泉で滑り、お世話になっているスクールの校長にあれこれダメ出し…
鄙びてますのう。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の山ノ内町にある楓の湯をご紹介しますぞ。長野電鉄長野線の終点である湯田中駅の駅前にある温泉ですね。湯田中駅の改札口を出て、線路の反対側に回り込むと楓の湯があ…
草原を吹き抜ける風。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.2.10〜12の3連休はなかなか予定が決まらなかったのですが、結局今シーズンよく滑りに行っているよませ温泉で2日滑ってきましたぞ。ブログ読者の闇奉行さんが…
ガチで利用するとポテンシャル高いかも。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県中野市にあるまだらおの湯をご紹介しますぞ。斑尾高原スキー場の近くにある温泉施設で、食堂やコテージなどもある施設ですぞ。予約をすれば蕎麦…
なんだかんだ好きなゲレンデです。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.1.21は新潟県の岩原スキー場で滑ってきました。前日は群馬の水上でマイナーゲレンデを2ヶ所滑り、越後湯沢に移動して、ブログ読者のイトチンさんの…
フリーライドを楽しみましたぞ。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.1.20は大穴スキー場で滑りましたが、午後からは水上高原藤原スキー場に移動して滑ってきましたぞ。どちらも初めて滑るスキー場でしたが、小さくてあま…
真の目的地は。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.1.20は群馬県のみなかみ町にある大穴スキー場へ滑りに行ってきましたぞ。エス氏といえばマイナーゲレンデ大好きおじさんとして知られておりますが、大穴スキー場は以前…
キレイなものとそうではないもの。 みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県中野市にあるぽんぽこの湯をご紹介しますぞ。ゲレンデからは少し離れたところにありますが、眺めのいい露天風呂もあってなかなかいい感じでしたな。 …
コツコツ練習です。 みなさんこんにちは。エス氏です。2018.1.14は前日に続いてよませ温泉で滑ってきましたぞ。つい先日によませでキャンプに参加したのですが、今回もスクールで教わってきました。Mt.KOSHAスノーボ…
最近のコメント