【奥志賀高原ホテル】ひときわ目立つかっこいいホテルですよね
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の志賀高原にある宿、奥志賀高原ホテルをご紹介しますよ。奥志賀の駐車場に車を駐めると、左側にある尖った屋根のホテルが目に入ります。いつか泊まってみようと思っていたんですよね。奥…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の志賀高原にある宿、奥志賀高原ホテルをご紹介しますよ。奥志賀の駐車場に車を駐めると、左側にある尖った屋根のホテルが目に入ります。いつか泊まってみようと思っていたんですよね。奥…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の野沢温泉村にある温泉旅館、河一屋旅館をご紹介しますよ。リーズナブルな価格の割にクオリティも十分で、満足度の高い旅館でしたな。 河一屋旅館 河一屋旅館は野沢温泉村の野沢温泉…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は新潟県妙高市にある旅館おかやまをご紹介しますよ。以前は岡山館という旅館だったようですが、2013年だか2018年(見るサイトによって違う)にリニューアルして今の旅館おかやまになった…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は新潟県の越後湯沢にある宿、HATAGO井仙をご紹介しますよ。越後湯沢駅前というスキー、スノーボードの宿としてとても便利な立地ですが、それ以上にエス氏が評価するのは食事ですね。雪国ガ…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県松本市の浅間温泉にある旅館、別亭一花をご紹介しますよ。部屋数10室の小宿ですが、口コミ評価が高いのも納得のいい旅館でしたな。ゲレンデに近い旅館ではありませんが、エス氏のように…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の白馬村にあるリゾートホテル、ラ・ネージュ東館をご紹介しますよ。白馬で良さげな宿を検索すると必ず出てくるのがこちら。どんなもんだか一度泊まってみたかったんですよね。東館だけで…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県高山村の山田温泉にある旅館、藤井荘をご紹介しますよ。老舗の高級旅館で一度泊まってみたかったのですが、いやあ、やはり素晴らしい宿でしたな。スキー場にも比較的アクセスしやすいので…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の安曇野にある民泊施設、ユーロ安曇野ベースをご紹介しますよ。安曇野インターの近く位置し、あちこちのゲレンデにアクセス可能な利便性の高さと、1泊素泊まり4,400円(税込)とい…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の志賀高原にある宿、ホテル白樺荘をご紹介しますよ。スキー・スノーボードの拠点としての立地、使い勝手の良さ、温泉、食事、料金などなど、これはまあ自信を持っておすすめできる宿です…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県上田市の別所温泉にある宿、七草の湯をご紹介しますよ。別所温泉の宿をスノーボードトリップで利用する方はなかなかいないのかなという気はしますが、旅館としては実に素晴らしく、泊まっ…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の山ノ内町にある温泉旅館、湯宿せきやをご紹介しますよ。エス氏もあちこちの温泉旅館に泊まっていますが、一番良かったのはこのせきやさんかも知れませんね。正直もう毎週ここでいいや、…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の茅野市にある蓼科 親湯温泉をご紹介しますよ。大正15年に創業した老舗の温泉宿ですな。大規模なリニューアルを経て、現在はかなりイケてる宿になっております。リニューアル前は知り…
最近のコメント