【龍峡亭】天竜川を見下ろす絶景の温泉宿ですな
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県飯田市にある宿、 龍峡亭をご紹介しますよ。龍峡亭のある辺りは天竜峡温泉という観光地になっておりますね。天竜峡は諏訪と名古屋の間あたりに位置しており、スノーボードトリップの宿と…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県飯田市にある宿、 龍峡亭をご紹介しますよ。龍峡亭のある辺りは天竜峡温泉という観光地になっておりますね。天竜峡は諏訪と名古屋の間あたりに位置しており、スノーボードトリップの宿と…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県松本市にある宿、旅館すぎもとをご紹介しますよ。スノーボードトリップの宿としては必ずしも適しているとは言い難い立地ではありますが、旅館としてはかなり気に入った宿ですね。朝イチか…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の渋温泉にある宿、天川荘をご紹介しますよ。渋温泉は志賀高原やきた志賀高原にもアクセスしやすく、スノーボードトリップの宿としては良い立地といえますね。天川荘は渋温泉では外れにあ…
「スキー、スノーボードを愛して」は無断転載の悪質サイトです。この記事はDQNボーダー養成講座でご覧ください。
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は新潟県南魚沼市にある宿、友家ホテルをご紹介しますよ。レトロモダンの雰囲気が特徴的ですが、随所にこだわりが感じられてとても興味深い宿でしたな。ブログ読者のかみちきさんに教えていただい…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は群馬県の谷川温泉にある旅館、やど莞山をご紹介しますよ。水素風呂に興味はないエス氏ですが、食事、部屋、温泉とどれも満足度の高い宿でしたぞ。ゲレンデへのアクセスも良く、スノーボードトリ…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の志賀高原にある宿、ホテルサニー志賀をご紹介しますよ。志賀高原といっても広いのですが、中央エリアにある高天ヶ原マンモススキー場の目の前という便利な立地です。お部屋や食事のグレ…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は山梨県北杜市にある宿、清里館をご紹介しますよ。その名の通り清里にある宿ですな。スノーボードトリップに便利な立地と、美味しい食事が好印象の宿でしたぞ。 高原の宿 清里館 清里といえ…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の野沢温泉にある旅館、村のホテル 住吉屋をご紹介しますよ。野沢温泉の中でも「エス氏泊まりたい宿リスト」の上位にある旅館でしたが、なかなか予約が取れないんですよね。ようやく泊ま…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の志賀高原にあるホテル、グランフェニックス奥志賀をご紹介しますよ。皇室御用達というこちらのホテルは予約困難ですが、志賀高原で滑るなら一度は泊まってみたいですよね。エス氏は志賀…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の渋温泉にある老舗旅館、金具屋をご紹介しますよ。1758年創業の超老舗である金具屋は外観のインパクトがすごくて渋温泉の撮影スポットになっているんですよね。泊まっていると館内も…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県松本市にある旅館、扉温泉 明神館をご紹介しますよ。エス氏はスノーボードトリップの宿として利用しましたが、正直あまり便利な立地とはいえませんでしたね。その代わり、この宿へ泊まる…
最近のコメント