意外とショボい白樺湖。

みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の白樺湖にある温泉宿、君待荘をご紹介します。白樺湖周辺にはいくつかゲレンデがありますが、君待荘はあちこちアクセスしやすい立地にあり、リーズナブルで温泉にも入れるという調子の良い宿ですぞ。

君待荘は白樺湖のほとりにあります。一番近いゲレンデはロイヤルヒルですかね。

エントランスはリニューアルしたのか綺麗ですな。

ロビーは広くて居心地が良さそうです。お土産やスキー・スノーボードのアクセサリーも置いていありました。けっこう便利かも。

ロビーの隣が乾燥室です。レンタル用の板も置いていありましたね。

部屋は2階でした。共用部はちと寒かったですの。エレベーターはありません。

部屋のグレードは4段階あり、エス氏は一番安い部屋を取ったのですが、客が少なかったからでしょうか、一つグレードアップした部屋にしてくれました。こちらはもみじ館のお部屋ですね。風呂トイレはありませんが、一人で過ごすには十分な広さで快適でしたわ。冷蔵庫もありました。

部屋からの眺め。正直白樺湖の眺めがこれほどショボいとは思いませんでしたの。眺望が自慢だというグレードの高い部屋に泊まるメリットはあまりないかもしれません。

ちなみに部屋からの夜景です。要らんでしょ。

お風呂が温泉なのは嬉しいですね。すぐ近くにすずらんの湯という温泉施設もありますけど。

露天風呂はありませんが、湯加減はちょうどいいですな。アルカリ単純泉でクセはなく温泉としては物足りない気もしますが、まあ十分でしょう。

お隣には酒屋さんがあり、地酒が売っています。部屋で飲む酒を買うのに重宝しましたね。

エス氏は素泊まりで一番安い部屋を予約したので、料金は5,000円(税込)とリーズナブルでした。白樺湖周辺の飲食店は閉まるのが早く、夕食はコンビニで買うはめになりましたが、それを我慢すれば温泉付きの宿に安く泊まれるますぞ。食事付きのプランも検討しましたが、かなり値段が高くなってしまうんですよね。これなら素泊まりの方がお得感ありますわ。
白樺湖の眺望はショボいので、無理してグレードの高い部屋を予約するよりも、安い部屋を素泊まりで利用する方がよほどコストパフォーマンスがいいと思いますの。白樺湖の宿で迷ったら君待荘を候補に入れてみてはいかがでしょうか。コンビニの飯でOKならかなりいい感じだと思いますぞ。
コメントを残す