12/13シーズン41日目 かぐらスキー場
みなさんこんにちは。エス氏です。シーズン終了のつもりでいましたが、最後にかぐらに滑りに行ってきました。なにやら寒くなって雪が降ったりもしましたからね。かぐらは雪もまだまだ残っているようでしたので、ちょっと滑ってみてもいいかな〜と思った次第でございます。
かぐらはシーズン序盤に二回滑っているんですよね。シーズンが長いゲレンデは重宝しますわ。今回のメンバーは美人ボーダーのカオリンその他2名です。
かぐらスキー場
朝の関越道はガスっていました。朝食は上里SAで吉野家の牛丼。
さらに走っているとスカッと晴れ間が!と思ったらまたすぐに曇り。
湯沢で下りてからの一般道も、この時期は緑が多くて雰囲気が違いますね。いい感じです。
7:15頃にみつまたの駐車場に到着したと思いますが、けっこう車が停まってました。帰る頃にはほぼ満車に近い状態に。いるんですね〜物好きが。
かぐらの駐車場は更衣室やショップなどがあって便利ですが、ちょっと混んでましたねー。特にトイレ。
ロープウェーが動くのは8:00からですが、すでにけっこうな人数が並んでいます。そーいえばシーズン序盤も同じ様な感じでしたね・・・。
ロープウェーから見ると雪はすっかり溶けてしまっていますね。あっという間に到着。ありがたみを感じ難いロープウェーですな。
ロープウェー降り場ですが、まだどうにか雪はありますな。汚れまくってますけど。
みつまた第1高速リフトの乗り場です。滑って行けました。
ファミリーコース。汚いですね〜。
雪もだいぶ溶けています。
みつまた第1高速リフトの降り場です。
ゴンドララインを滑ってかぐらゴンドラの乗り場を目指します。いい景色ですね。
かぐらゴンドラの乗り場です。
ゴンドラを降りると真っ白・・・。今日は晴れて暑いという想定で、超軽装&ピコピコハンマーという舐めた装備できてしまったエス氏。一気にテンションが下がります。
視界の悪い中、よく見れば試乗会らしきものが。思ったより寒くもないので、一気にテンションが回復します。
でも試乗会は事前申し込みをしたショップのお客さん相手のものだそうでがっくり。
かぐら第1高速リフトの乗り場です。混んでましたね〜。
リフトに乗っていると視界が晴れてきました。良かった〜。
かぐら第1高速リフトの降り場です。
かぐらメインゲレンデを何本か滑りました。コース上部です。ウェーブがありましたね。
コース中部。帰る頃にはボコボコになりました。
コース下部にはパークがありました。やたらと反ったジャンプ台がありましたね。コワすぎます。
テクニカルコースはコブだらけでしたが、上手いスノーボーダーが何人も滑っていましたね。やたらとレベルの高い人もいました。コブの練習をしたエス氏ですが、まだここは無理ですね・・・。
パーク好きの同行者2名は「コブなんて滑って何が面白いんだよwwwwwww」などとバカにした様子でした。パークでジャンプしてクルクル回ったり、手すりの上に乗ってみたり、そもそもスノーボードなんて雪の上を滑って何が面白いんでしょうね・・・。
山頂駅のレストランで休憩。本日のパスタはちょっと薄味でしたね。
休憩後に外に出ると・・・ラックが倒れてエス氏の板とピコピコハンマーが下敷きになっているではありませんか。
山頂駅の前ではイベントもやっていましたね。レールとか興味ないのでスルー。
後半は一人でかぐら第1ロマンスリフトを回していました。リフト乗り場です。
第1ロマンスリフトの降り場です。ちょっと降り場が狭いですね。第1ロマンスリフトではたまたま二回続けて同じにーちゃんと乗り、会話が弾みました。「そのピコピコハンマー何に使うんすかwwwww」とか聞かれても、特に意味はないんですよね・・・。まあ気に入った様なので、来シーズンから使ってみてはどうかと勧めておきました。少しずつピコピコハンマーの輪が広がるといいですな。
「昨夜キャバクラで2時まで飲んだ後嫁と子供おいて一人で来たんすよwwwww」という地元が近いにーちゃんは、最後にバックフリップやってから帰るといっていましたが、彼は無事に下山出来たのでしょうか。
帰りはゴンドラコースを滑って下ります。
緩斜面で板が止まらないように直滑降。
ひたすら直滑降。最近試乗会ばかりだったので、ワクシングをサボったのを後悔しました。
最後は足が痛くなりました。どうにかかぐらゴンドラの乗り場まで滑ってこられました。
みつまた第2ロマンスリフトの乗り場です。
このタイミングで横滑りを練習していると思われる初心者さんがいました。熱心ですなあ。
みつまた第2ロマンスリフトの降り場はちょっと急ですね。
最後はファミリーコースを滑ってみつまたロープウェーの山頂駅まで下ります。この時期はゲレンデ下部から上部までの移動が面倒ですよね。
ロープウェー降り場の脇に板を洗えるスペースがありました。汚れまくっていたのでこれはありがたいですな。
感想
シーズン最後に楽しく滑れました。天気も良く日差しも強くなったので、軽装で正解でしたね。
滑りの方はイマイチで、納得いく様なターンが出来ませんでした。カービングは後足に乗るように教わりましたが、ようやくその意味が半分くらい分かってきました。コブについてはまだまだですが、コース端のチョロいコブくらいはどうにか滑れるようになってきました。これも来シーズンの課題ですね。
でも来シーズンはグラトリ用の板を買ってこじゃれた技を身につけ、女の子にいいところを見せたいと思います。
パーク系ボーダーくん達がコブを滑っている人たちをディスっているのを聞いて、これは中々面白いと思いました。パーク系スノーボーダーがテクニカル系スノーボーダーをディスるのはたまに聞きますが、テクニカル系がパーク系をディスるのはあまり聞いたことがありません。
またパークに行くとめちゃくちゃ上手いスーパーキッズがいたりしますが、カービングキレまくりのキッズは見たことありませんな。
パーク系の人たちは”スタイル”という言葉をよく使うような気がしますが、あまりテクニカル系の人は使わないような。
逆にテクニカル系の人との会話では”圧”とかいう単語がよく出てきますが、パーク系の人はあまり使わないかも知れません。
調べたわけではありませんが、年齢層はパーク系の方が若く、テクニカル系の方が大人なイメージです。
パーク系という括りが適当かは分かりませんが、スノーボーダーの生態を観測するのは面白そうですな。
帰りはみつまた駐車場のすぐ近くにある街道の湯に入りました。
入り口の前でおにぎりやら何とか汁を売っていましたが、これは中々美味しかったですな。かぐらで滑る際にはまた利用したいと思います。
そこねえ、あなたは信じられないほどの仕事をしてきました。私は間違いなくそれをDiggや個人的に私の友人に示唆します。私は、彼らがこのウェブサイトの恩恵を受けたことでしょう確信しています。