【白馬リゾートホテル ラ・ネージュ東館】抜群に美味い食事におしゃれな建物は女性と泊まるのに最適かと
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の白馬村にあるリゾートホテル、ラ・ネージュ東館をご紹介しますよ。白馬で良さげな宿を検索すると必ず出てくるのがこちら。どんなもんだか一度泊まってみたかったんですよね。東館だけで…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の白馬村にあるリゾートホテル、ラ・ネージュ東館をご紹介しますよ。白馬で良さげな宿を検索すると必ず出てくるのがこちら。どんなもんだか一度泊まってみたかったんですよね。東館だけで…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県高山村の山田温泉にある旅館、藤井荘をご紹介しますよ。老舗の高級旅館で一度泊まってみたかったのですが、いやあ、やはり素晴らしい宿でしたな。スキー場にも比較的アクセスしやすいので…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の安曇野にある民泊施設、ユーロ安曇野ベースをご紹介しますよ。安曇野インターの近く位置し、あちこちのゲレンデにアクセス可能な利便性の高さと、1泊素泊まり4,400円(税込)とい…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の安曇野市にある温泉施設、しゃくなげの湯をご紹介しますよ。広いお風呂に食事処もあるなかなか充実した施設ではありますが、スノーボードトリップではあまり使い勝手が良くない気もして…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の地酒、大雪渓の蔵元直営店をご紹介しますよ。大雪渓といえば日本三大大雪渓の一つが白馬岳にありますね。日本酒大雪渓は白馬岳の大雪渓にちなんで名付けられているようで、白馬エリアで…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の志賀高原にある宿、ホテル白樺荘をご紹介しますよ。スキー・スノーボードの拠点としての立地、使い勝手の良さ、温泉、食事、料金などなど、これはまあ自信を持っておすすめできる宿です…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県上田市にある日帰り温泉施設、うつくしの湯をご紹介しますよ。同じ上田市の武石番所ヶ原スキー場で滑った帰りに汗を流すには最適な立地の日帰り温泉ではありますが、まあその他ではなかな…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県上田市の別所温泉にある宿、七草の湯をご紹介しますよ。別所温泉の宿をスノーボードトリップで利用する方はなかなかいないのかなという気はしますが、旅館としては実に素晴らしく、泊まっ…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の山ノ内町にある温泉旅館、湯宿せきやをご紹介しますよ。エス氏もあちこちの温泉旅館に泊まっていますが、一番良かったのはこのせきやさんかも知れませんね。正直もう毎週ここでいいや、…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の茅野市にある蓼科 親湯温泉をご紹介しますよ。大正15年に創業した老舗の温泉宿ですな。大規模なリニューアルを経て、現在はかなりイケてる宿になっております。リニューアル前は知り…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県飯田市にある宿、 龍峡亭をご紹介しますよ。龍峡亭のある辺りは天竜峡温泉という観光地になっておりますね。天竜峡は諏訪と名古屋の間あたりに位置しており、スノーボードトリップの宿と…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県松本市にある宿、旅館すぎもとをご紹介しますよ。スノーボードトリップの宿としては必ずしも適しているとは言い難い立地ではありますが、旅館としてはかなり気に入った宿ですね。朝イチか…
最近のコメント