BURTON Re:Flexビンディングの取付け(14/15Genesis)

バートン リフレックスビンディングの取付け(14/15ジェネシス)

IMG_5190

 みなさんこんにちは。エス氏です。14/15シーズンにエス氏が買ったフォルクルのセレクタに、バートンのビンディングのジェネシスを取付けましたので、一連の流れをご紹介します。ビンディングの取り付けに慣れていない方は参考にしてみて下さい。

 またそれぞれの用語の意味がわからない方はこちらの記事も参考にしてみてください。
[初心者向けスノーボードのビンディング取り付けの流れ]

データ

IMG_5209

Board:Volkl Selecta158
Binding: Genesis (size:S)
Boots:Salomon:Triumph(size:25.5cm)

IMG_5191

 箱からビンディングを取り出します。バートンのThe Channel用のディスクとビス、一般的な4×4用のディスクとビスがそれぞれ付属していますね。

IMG_5192

 14/15シーズンのジェネシスは、アンクルストラップのベルトが根元から折れる仕組みになっています。これにより板を履く際にパッドが邪魔になりにくい、ということなんだろうと思われます。
 確かに板を履くときには便利ですが、逆に外してスケーディングする際にはちょうど後足を板に乗せるあたりにパッドが折れ曲がってくるので、正直邪魔ですね。

カバーを外す

IMG_5193

 さてビンディングを取り付けてみましょう。まずはベースプレートのカバーを外します。ドライバーでこねくると簡単に外せますよ。

IMG_5194

 カバーを外すとこうなります。ベルトで支えると手を離してもカバーが開いた状態をキープできますぞ。

ガスペダル調整

IMG_5195

 ビンディングのサイズはSなので、ブーツのサイズが25.5cmのエス氏としてはギリギリのサイズになります。ガスペダルは目一杯前に出す事になるのは明らかなので、最初に調整しました。

IMG_5196

 調整の仕方は簡単で、引っ張れば出てきます。ブーツサイズ的にはもう少し出したいところですが、Sサイズのビンディングではここまでが限度でした。

トウストラップの調整

IMG_5199

 ブーツとビンディングのサイズに合わせて、トウストラップのベルトの位置を前後に調整できます。エス氏は常に前側にしていますが、ビンディングに対してブーツが小さい場合は後側に動かしてもいいかもしれませんね。

フォワードリーンアジャスター

IMG_5200

  ハイバックのつまみを倒すと前傾角度を調整できます。

IMG_5201

 つまみの中になるプレートを下にずらすほど、ハイバックは前傾していきます。

IMG_5202

 写真は2コマ分前傾させました。バートンのビンディングで2コマ分前傾という設定は、そういえばエス氏の定番であまり変えたことはありませんな。

IMG_5203

 つまみを戻して固定させます。

IMG_5204

 前傾させてない状態がこちらです。

IMG_5205

 こちらが前傾させた状態です。プレートが出っ張った分だけハイバックが前に傾くという仕組みですね。

スタンス幅

IMG_5213

  スタンス幅はカタログ的にはセンターで52cmとなっております。これまで乗っていたサロモンの板は58cmでしたので、かなり狭いですね。まあ最初はセンターで乗って試してみます。
 インサートホールを見てもどこがセンターかよく分からなかったので、とりあえず後ろ寄りに取り付けることにしました。

アングル

  フォルクルのホームページを見ると、セレクタもダックスタンスになっていましたね。サロモンの板は前12°、後-12°というアングルでしたが、今回は滑りやすさを重視して少し前向きにし、前27°、後-3°というアングルにしてみました。

センタリング

IMG_5340

  先ほど決めたアングルでビンディングをボードに固定します。この際ちょうどエッジを押さえやすい位置にブーツがくるように、フロントとバッグの両エッジに対してのビンディング取付け位置を調整します。要するに、ブーツを付けたときに踵やつま先のどちらか片方に偏ってしまう様なビンディングの取付け位置はよろしくないので、バランスがいい位置に調整しようということです。
 調整はディスクのどの穴にビスを入れるかで行います。通常は真ん中の穴にビスを入れますね。

  ぱっと見後足は真ん中で良さそうでした。前足はアングルを前向きにしている分状況が異なり、つま先よりに取付けをしました。

ローテーション

IMG_5214

  次にハイバックをエッジに沿ってローテーションさせます。ネジを緩めて、位置を調整しますが、この時ハイバックがヒールカップに密着するようにしっかり手で押さえながら、再びネジを締めて固定しましょう。

IMG_5218

  後足はハイバックがエッジに沿った位置に調整出来ました。

IMG_5225

  前足は前に向けている分ハイバックをローテーションさせきれませんが、まああまり気にしなくていいです。

ストラップ

IMG_5219

  ビンディングにブーツを入れて、ストラップの位置を調整します。最初の状態ではストラップの位置がズレていそうな感じがしますね。

IMG_5221

  ストラップはつまみを回してビスを抜くと位置が調整できます。

IMG_5226

  ちょうどいい感じにブーツを固定できるようになりました。

完成

IMG_5227

  こんな感じで一応取付けが完了しましたが、正直割と適当です。どうせ滑ってみてからあれこれ再調整することになりますからね。スタンス幅は52cmから56cmまで広げた後、54cmに少し戻し、今は再び52cmになりました。
 アングルは前足27°から30°に変え、さらに思いきって36°まで前に向けましたが、また戻す予定です。後足は-3°から6°に変え、さらに12°に変えましたが、こちらも見直す予定です。

 あれこれ試してみて、自分に合ったスタンスを探してみてください。

初心者向けスノーボードのビンディング取り付けの流れ TOP

18 件のコメント

  • こんにちは。
    以前、丸沼でエス氏を見た!とコメントさせていただいた者ですが、、
    昨日斑尾でも拝見しました!
    帰る前のラスト一本だった様ですが、
    GoProとピコピコハンマー持ちながらキレッキレのカービング決めてましたね!
    (自分、男ですが、男に声かけられてもアレかなと思って遠慮しちゃいました)
    エス氏めちゃくちゃ上手いですね!
    少なくとも昨日のゲレンデで自分が見た中で一番でした!
    エス氏のスムーズで深い内傾を伴ったカービングのコツを教えて欲しいです。
    これからも楽しみにしています!
    頑張ってください!!

  • >なおさん
    ありがとうございます〜
    カービングは最近練習しているのですが、自分ではまだまだ修行が足りないと思っています
    このところ意識しているのは、姿勢を低くすることですかねー。低い姿勢で滑ると安定しますし、板を傾けるとすぐに雪面に手が届きますからね。
    今度ゲレンデで見かけたらぜひ声をかけてください昨日も男性の諾者の方に声をかけていただきましたよ

  • はじめまして。15-16のジェネを購入しました。
    それまでは07-08カーテルだったんです・・・
    Re:Flexになりガスペダルの調整がイマイチわからず、新品をフル分解するトコロでした笑
    助かりました。ありがとうございます。
    週末、羽鳥湖に行く予定です。楽しんできます!

  • >べっち〜さん
    コメントありがとうございます(^^)記事がお役に立ったようでなによりです。ジェネシスは最高のビンディングですからね〜楽しんできてください*\(^o^)/*

  • 型落ちになりカタログ落ちもして値下がりしてたので、sサイズ15-16のdiode re:flexを購入しました。
    ヤフオクにて中古のgenesis ttのハイバックも予備として購入してあります。
    15-16のdiodeのポリカーボネートハイバックが思いのほか調子が良さそうなので、もしかしたらttハイバックは完全に予備と化すかも知れませんが…久々のバートンビンディングですが軽さは武器になりそうです(´・Д・)」

  • >おかぴーさん
    diodeとは高級品ですね〜羨ましい(^^)
    予備まで買うとは徹底してますね!
    使い込んだら感想を聞かせてください*\(^o^)/*

  • 何度かリピートしてる楽天の店で4万円切ってたので勢いでポチッとしちゃいました…(-ω-ゞ
    感想はシーズンインしてから報告します!(´・Д・)」

  • >おかぴーさん
    やる気を早く出しすぎてシーズン前に息切れしないように気をつけて下さい(^^)

  • ありがとうございます!w
    とりあえず転職前の休暇で身体鍛えなおします(-ω-ゞ
    エス氏はブーツの衝動買いを…((´艸`*))

  • >おかぴーさん
    おや、転職ですか〜いいですね(^^)
    衝動買いするならブーツよりは板でしょうか…いやいやww

  • >おかぴーさん
    板はないですね…やっぱりブーツは衝動買いあるかもです!
    大雪降りすぎて災害みたいになってもやばそうですね(^^;)

  • BURTON Re:Flexビンディングの取付け・・で検索して辿り着きました。
    昔のビンディングしか知らないのに、急に壊れたので仕方なく通販で取り寄せたもので(取り付ける自信は一応はありましたが)・・。
    「カバーを外す」のところ、有難うございます!
    助かりました。バカ力でモノをよく壊すので、このカバーを見たときドーンと不安になってしまいました。だって、柔らかいんですもん。ポキッて逝ってしまいそうで怖かったんです(昔のはカバー無かったし・・)。
    お陰様で何とか取り付けは完了しました(以前の角度やスタンスに合わせましたし・・)。
    これで、もう少しマメなら調整を現地でしたりするのでしょうが・・きっとこのままで滑り続けそうです。(^_^;)

  • >ネージュさん
    コメントありがとうございます(^^)
    お役に立てて嬉しいです〜
    私も初めてのビンディングをいじくる時は壊さないかドキドキしますね…昔の方がシンプルで分かりやすかったと思いますな。
    以前はマメに調整していましたが、最近は私も付けっぱなしです。気になるところもあるにはあるので、ネージュさんのコメントをきっかけに調整してみますわ

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です