17/18シーズン6日目 おんたけ2240【初】

半日滑るだけで精一杯ですわ。

1

みなさんこんにちは。エス氏です。2017.12.9はおんたけ2240へ滑りに行ってきました。今回は一人旅ですな。17/18シーズンは一人旅が多くなりそうな気がしておりますぞ。おんたけのことはたけおんと呼んでいるエス氏。たけおんはマックアース信越の対象ゲレンデで、この日がオープン日でした。まだ滑ったことがないゲレンデだったので、とっとと滑っておこうかと。

 3:45に自宅を出発しました。朝イチから滑ろうなんてテンションでもないのですが、なんせたけおんは遠いですわ。

2

 5:00中央道の談合坂SAで休憩。エス氏の好物であるすた丼と、この日初めてセットのミニラーメンを食べたのですが…。ラーメンは雑魚でしたわ。すた丼と豚汁が最強だと思いますね。今回は一人旅なので、遠慮なくにんにくをぶち込んで食べましたぞ。うんめぇー!

3

 岡谷ジャンクションからは長野自動車道に乗り換えるパターンが多いので、そのまま中央道を進むというのは久しぶりです。見慣れぬ景色は新鮮ですの。

4

 伊那インターを降りました。ここからが長いんですよね。しっぽり温泉旅館の旅以来です。

5

 ローメンと言われてもピンときませんが、ここにはそのうち山登りでも来ることになるでしょう。

6

 途中にダムとかあって退屈はしませんでした。雪道の運転に気を使いましたね。

7

 御嶽山が見えてきました。山頂付近は雲がかかってますが、相変わらずすごい迫力です。ここも百名山なんですよねー。登るという想定で山を見ると、デカすぎてビビります。

8

 8:35おんたけ2240の駐車場らしきところに到着しました。しかしカーナビさんはこの上へエス氏を案内してますけど。

おんたけ2240

9

 どうもメインの駐車場とは外れたところに着きましたぞ。まあここからでもイケそうなので、そのまま停めましたが。

10

 コースが見えますが、リフトは動いていませんねぇ。ここは下山コースという扱いになっていました。とりあえずリフト券をゲットしなくては。

11

 リフト券売り場を探して歩きます。

12

 ふむふむ、どうやらここが正面の駐車場のようですな。どう考えてもこっちに停めた方が近いですのう。ゲレンデマップ上ではA-2という駐車場です。なおエス氏が停めたところはゲレンデマップに出てきません…。

13

 リフト券売り場は駐車場の目の前でした。マックアース信越のシーズン券と引き換えに1日券を貰えました。帰りに1日券を返すとシーズン券が戻ってくるという仕組みでしたの。駐車場の隣には展望浴場ざぶんがありました。滑った後で入りますかね。

14

 動いているのはカラマツペアリフトと第5クワッドリフトのみです。まずはカラマツペアリフトに乗りました。このリフト遅いですねー。リフトの右側に車を停めたところから見えたコースがありましたが、ここはまだ滑れません。このコースの向こう側が下山コースです。

16

 左側も滑れませんでした。緩斜面でしたが、地形が楽しそうでしたのう。

17

 セントラルコースが見えてきました。思ったより斜度があるような。この日滑れるのはここくらいでしたね。

18

 カラマツペアリフトを降りてから、少し滑ると第5クワッドリフトの乗り場があります。

19

 ここがメインの割に第5クワッドリフトは空いてましたねー。

20

 リフトから油汚れが落ちてきて泣きそうになりました。雪で落とそうとしたのですが、水滴のまま凍りついていました。スカッと爽やかないいお天気でしたが、気温は結構低かったんですよね。

21

 セントラルコースにはうっすらパウダーがありました。あまり面白くはありませんでしたけど。

22

 第5クワッドリフトの降り場。休憩所の上にさらにコースが見えますね。

23

 積雪量が少ないので、コース上のところどころに段差がありましたね。ゲレンデ上部へのリフトは動いていません。

24

 下から見上げるおんたけエキスパートコース。次に来る機会があれば是非滑ってみたいですのう。

25

 セントラルコースはそこそこ斜度があり、距離もあるのでけっこう疲れますな。このコースをひたすら回していましたが、休み休み滑らないと体力が保ちませんぞ。

26

 オープン二ングイベントで、11:30から王滝汁が振る舞われるという放送が。どれどれ行ってみますかね。セントラルコースの下から下山コースに入りました。

27

 緩斜面で滑りやすいですの。エス氏が車を停めた駐車場が見えてきましたが、駐車場側ではなくカラマツペアリフト側に降りました。

28

 予想以上の人が王滝汁を求めて集まってましたぞ。王滝汁はまあ豚汁的なものです。

29

 王滝汁ははっきり言ってかなり美味かったです。おかわりして3杯も食べてしまいましたわ。金払ってもいいレベル。この日のランチ代わりになりましたね。

 王滝汁を食べた後もしばらく滑っていましたが、疲れてしまったので早めに上がることにしました。宿までの移動距離もかなり長いものでして。この日はどうも調子が悪いと思ったのですが、気がつけばブーツのレースが緩みまくってました。最後の1本は締めなおしたのでかなり調子よくなりましたけど、気がつくの遅いですよねー。

 初めてのおんたけ2240は天気も良くて楽しめましたが、ちと遠いですのう。時間的には白馬と変わらない気もしますが、白馬の方がアクセスが楽ですからね。たけおんまでは道路は結構気を使いますぞ。次に来る時は山登りですかね。

30

 着替えてからざぶんの前まで車を移動させました。

 リフト券を返してシーズン券を回収してからざぶんへ。13:00営業開始でしたが、ちょうどそのくらいの時間でしたね。シーズン券を提示すると入浴料500円が300円で入れますぞ。ざぶんはなかり大きな入浴施設ですね。更衣室もかなりの広さでした。まだガラガラでしたけど。

31

 浴室も広々としていますが、塩素の匂いが気になりましたね。ちなみに建物は御嶽山に背を向けているので、展望浴場という割に風呂から御嶽山は一切見えませんぞ。

32

 14:00にこの日の宿がある白骨温泉を目指してたけおんを出ました。なんと100km2:30の旅です。しかも宿の食事の関係で、チェックインは17:00までという制限付き。体力が有り余っていたとしても遅くまで滑る時間はなかったのですよ。

33

 御岳湖でしょうか。水がきれいでしたね。ひなたぼこっこしながらしばらく眺めていたいくらいでしたが、そんな時間はありません。御嶽山から大滝村を経て木曽まで戻り、今度は白骨温泉を目指して北上します。途中で峠を越えたりと、結構な冒険でしたの。

34

 奈川度ダムはゆっくりと見物したかったですね。

35

 細く凍った山道を登ります。白骨温泉まであと少しですぞ。

36

 ここが白骨温泉ですね。山奥まで来たという感じです。早く温泉に入りたいですのう。

37

 この日の宿、かつらの湯丸永旅館は白骨温泉の中心エリアからは少し外れたところにあります。ようやくくつろげますわ。期待通り温泉も素晴らしく、長旅した甲斐がありましたわい。この宿については別の記事で詳しくご紹介してますぞ。

【長野県白骨温泉】かつらの湯 丸永旅館【おすすめの宿】

かつらの湯 丸永旅館

38

 風呂上がりにはビールを飲みましたが、ウィスキーも用意してきました。今回は Glenmorangie(グレンモーレンジィ)というスコットランドのお酒ですな。一人旅だったので350mlの小さな瓶でお店にあったのを選びました。「完璧すぎる」ウィスキーとか謳ってますけど…。

 まずはストレートで。おや、これは飲みやすいですね。かなり口当たりが柔らかく、ほのかな甘みが広がります。続いてトワイスアップを試してみましたが、こちらはイマイチ。ウィスキーはトワイスアップで飲むのが好きなエス氏ですが、グレンモーレンジィについてはストレートの方が断然うまいですの。そんなに高くないですし、これは結構気に入りましたぞ。

 気持ちよく酔ったところで早めに就寝。この日は移動にも滑りにも疲れましたからね。翌日はMt.乗鞍スノーリゾートへ行ってきました。マックアース信越が大活躍ですね。というよりマックアース信越を活用するためにこんな遠くまできているのでしたわ。

767eff7f

4 件のコメント

  • 初たけおん、お疲れ様でした。
    私も新規開拓の残りが、ここやマイア、乗鞍といった”ほぼ岐阜”エリアに限られてきました。
    今回のレポート、非常に参考になりました
    チェックイン17:00のくだりで、吾妻山登山タイムアタックの話を思い出しました(笑)。

  • >inobyhairさん
    新規開拓が限られてきたとは、あちこち滑りに行っているということですか?
    すごいですね!
    時間制限がある方が中身が濃くなるような気がしています

  • 言葉足らずでした。
    日帰り可能な330km圏内(この辺が私の限界)に限った新規開拓という、狭い範囲の話でした

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です