DQNボーダー養成講座ブログ開設10周年

 みなさんこんにちは。エス氏です。エス氏ブログも開設からなんと10周年となりました。こんなに続くとは思いもしませんでしたが、読者のみなさんの応援のおかげでここまで続けてくることができました。本当にありがとうございます。

 10年てけっこうな期間ですよね。思えば10年前のエス氏は今よりも10年分若かったのですが、よくもまあ「DQNボーダー養成講座」なんてタイトルのブログを始めようと思ったものですわ。当時はスノーボードの初心者さんのために役に立つようなことを発信しようと思ってブログを始めたわけですが、10年経ってみるとすっかり温泉旅館大好きおじさんに成り果て、初心はきれいさっぱり忘れ去ってしまってますのう。

 10年前は初心者向けに情報発信しているブログなんて他にあまりなかったと思うんですよね。エス氏は当時としては割と丁寧にスノーボード初心者に向けてあれこれ書いていたつもりでしたが、いつの間にか面倒になってやめてしまいましたのう。

 さてさて、本日のブログランキングです。

人気ブログランキング

 ウィンタースポーツ:10位(129ブログ中)

にほんブログ村

 スキースノボー(PVポイント):2位(1720ブログ中)

Facebookページ:DQNボーダー養成講座

 最近のアクセス数は1日800前後くらい、PVは1日1,000〜2,000くらいです。8月のPVは26,404でした。9月に入りPVは増えてきておりますな。数字的にはとうの昔に全盛期を過ぎ、その後は細々と継続している感じではありますが、それでも読んでくれる人がいるというのは嬉しいものですぞ。

 ブログ開設当初は初心者向けに割と真面目に情報発信をしていたつもりなのですが、滑走日記の方はいつも女の子と一緒の写真を撮ったりしてモテモテアピールしてましたね。なんだったのかしら、あれ。エス氏にいまだに当時のイメージを持っている人もいるんですよね。

 自分の板選びのために試乗するようになったところ、これが楽しくてすっかり試乗会大好きおじさんになりましたな。試乗レビューは今でも続けていますけど、これがけっこうエス氏ブログを知るきっかけになっているようでして。試乗会の会場ではよく声をかけていただきます。

 以前はエス氏もスノーボードギアに興味津々だったんですけどね。試乗するようになってからスペック的なものには関心がなくなってしまいました。スノーボードをはじめた頃、カタログにあれこれすごいことが書いってあるので買ってみたらクソだった、という板もありまして。カタログにどんな良いことが書いてあっても、実際乗ってみた印象の方がはるかに重要だと思うんですよね。

 なのでエス氏の試乗レビューにはスペック的なことはほとんど書かれていないのです。まあ調べるのが面倒だからというのもありますけど。どんなテクノロジーが使われているとか、どこの工場で作ったとかも興味なし。自分が乗ってみて素晴らしいと感じる板に乗りたいというだけです。まあラーメンハゲ的にいうなら「情報に乗っている」人もいると思うので、スペックや工場が大好きというのも特に否定はしませんけどね。本人が楽しければ良いのですよ。

スノーボード用品試乗レポート 一覧

2012年10月12日

 ブログのメインはやはり滑走日記でしょうか。10年間で160ヶ所以上のスキー場へ滑りに行っています。多けりゃいいというものでないと思いますが、まだ滑ったことのないゲレンデで滑ってみたくて、あちこち滑りに行きましたなぁ。あちこち滑ってみて思ったのは、あちこち旅をするのは楽しいということですかね。国内だと東北や北陸は思い出深いですね。

journal/スノーボード滑走日記

2013年11月4日

 滑走日数も最初の10/11シーズンは24日でしたが、その後は概ね45日くらいに増えており、現在もそのくらいです。1番多くて54日でしょうか。ブログをはじめる前は山に籠っていたり海外へ行ったりして最大120日くらい滑っておりましたな。ちなみにスノーボード暦は20/21シーズンで26年目になり、これまでの滑走日数を合わせると1,000日以下ということはないと思うのですが、その割にたいして上手くないのはあまり練習していないからでしょう。

 滑走日数は特に意識はしておりません。雪が降ったら毎週滑りに行く、というだけです。それでも一般的なサラリーマンスノーボーダーからすると比較的多く滑っている方かも知れませんが、サクッと上がってしまうので実際にはたいして滑っていません。回数だけはたくさん滑りに行っているおかげで、初期の頃と比べるとエス氏も旅慣れてきたような気もします。当初は滑りに行ったらゲレンデ目の前の宿に泊まって2日間同じところで滑ったりもしてましたね。

 少しずつ、土日それぞれ別々のゲレンデで滑るようになり、宿も少し離れたところに取るようになりました。はじめはスノーボードだけにフォーカスしていましたが、どうせなら温泉やグルメも楽しみたいという流れになり、今ではすっかり温泉旅館大好きおじさんになってしまいました。スノーボードだけではなくスノーボード トリップを楽しむということですな。

 海外トリップも2回行きましたね。エス氏がヨーロッパ好きなのは、20年前にフランスのティーニュで滑っていたからでして。オーストリアトリップとフランストリップはどちらもエス氏にもとって最高に充実したスノーボードトリップでしたな。フランストリップでは20年振りにティーニュで滑ることができ、感慨深いものがありました。

エス氏オーストリアスノーボードツアー2017 まとめ

2018年6月9日

19/20シーズン フランススノーボードトリップ まとめ

2020年9月3日

 こう思い返してみると、エス氏もブログも10年でずいぶん変わっておりますね。ブログ的にはすでに初心者向けということはなく、割とマニアな人向けになっていると思います。エス氏的には、エス氏のようなヌルいスノーボードトリップはシニア層には良いのではないかという気もしておりますな。まあエス氏がシニアに近づいているからだとも言えますが。

 無理せず滑り、温泉旅館でのんびり過ごす。エス氏のトリップは車が前提ですけど、技術レベルに関わらず楽しめる旅になっているので、ガチ勢には物足りないかも知れませんが、たまには滑りに行こうかな、という感じの人にはおすすめなのですよ。車が前提なのはゲレンデから離れた宿に泊まるためですが、この辺りの事情は別記事で書こうかしら。

 スノーボードとの接し方は人それぞれですが、住んでいる地域によって根本的な差が生じますよね。エス氏は首都圏在住のサラリーマンなので、滑りに行くには長距離を移動する必要があり、これがスノーボードを旅として楽しむ前提となっています。一方で、例えばマツザワ師の様にゲレンデまで車ですぐという人にとって、スノーボードに旅の要素は微塵もないことでしょう。

 純粋にスノーボード のみにフォーカスしてしまうと、都会に住むことはハンデになり、もっとたくさん滑るためにスキー場で働いたり雪国に移住するという方向性になる人もいるのだと思います。楽しみ方をもう少し広くとらえて、雪が降ったらスキー場まで旅行に出かけるのだと思えば、スキー場までの距離はハンデではなくなるかなと。まあ考え方ひとつですよね。エス氏は都会に住んで旅行を楽しむ方が好みですわ。

 スノーボード の道具や技術といったところから、どこでどう滑るかを考えるようになり、今は旅を楽しむことがメインになりました。これから考えるのは、どうやってスノーボード を続けていこうかしら、ということですかね。スノーボードトリップは楽しい趣味なので、これからも長く続けていきたいものです。長く続けていくために必要なものは何かなと考えると、無理をせずに仲間と楽しむことかなと思いますのう。

 無理をしない、というのは怪我をしないように無茶をしないとか危険を犯さないことですが、お金を使いすぎないという意味でもあります。エス氏は比較的スノーボードにお金を使っている方かなと思うので、なるべくならコスト削減したいところですな。危ないことは元々しませんし。これからも自分にできる範囲で楽しみたいと思います。

 1人でも滑りには行くエス氏ですが、やはり仲間は必要ですね。1人より仲間と滑る方がずっと楽しいですし。ブログをはじめる前からの仲間もいますし、ブログがきっかけで出会った仲間もいます。人の縁はなるべく大切にしたいと思いますな。エス氏は初心者にもつきっきりで丁寧に滑り方を教えたりもするのですが、これは仲間が増えたら嬉しいからですね。

 人に教えるくらいなら自分が滑りたい、という気持ちも分かりますが、エス氏は教える方を優先しています。エス氏が教えた初心者が、何年か経ってそれなりに滑れるようになってくると、教えた甲斐があったと嬉しくもなります。一緒に滑りに行く仲間を自分で育てて増やしていくわけですな。初心者に教えるのは将来への投資と考えているわけですよ。仲間がいるからエス氏も楽しく滑れると。情けは人の為ならず。

 そんなわけで、どうにか10年間やってこられました。10年前からの読者という方もいれば、最近よみはじめたという方もいると思います。読みはじめたきっかけも人それぞれだとは思いますが、読者のみなさんがいてくれたおかげで続けてくることができました。ゲレンデで声をかけてくださったり、ブログにコメントを書いてくれたり、励みになりましたのう。あと10年続くかは分かりませんが、まあ今のところはやめる理由も特にありませんので、まだしばらくはヌルいブログを続けていこうと思います。今後ともよろしくお願いします。

12 件のコメント

  • 10周年おめでとうございます!自分は4年目ぐらいからの読者です。当時は自分もスノーボードブログを始めるとは思ってなかったなぁ。

    なんでも10年続けられることはすごいと思います。これからも楽しみにしています。

    • ありがとうございます!
      雪バカ日誌もけっこう長いですよね。
      お互いがんばりましょう!
      雪バ会セッション楽しみです(^^)

  • 10周年おめでとうございます!
    一つのことを10年続けるってなかなかできることではありませんよ。
    多くのボーダー達が、未踏ゲレンデの水先案内人・エス氏殿の伝える
    生々しすぎる情報に好奇心を掻き立てられ、新天地へ繰り出したと考えると
    ブログの経済波及効果は計り知れないものがありますね。
    これからも「そうなんだ・・・行ってみよう!」「あーわかる!アソコはそうだよな!」を
    笑いと共にたくさん届けてくれるのを楽しみにしております(^^)

    • いつもコメントありがとうございます(^^)
      エス氏ブログがスノーボード トリップの何かのきっかけになっているとしたら、これほど嬉しいことはありませんね!
      今後ともよろしくお願いします(^^)

  •  こんにちは。horihです。
     ブログ10周年おめでとうございます!
     私ものらりくらりと19年ホームページを開設していますが、その存在を忘れ去られている下衆なホームページです。
     しかし、エス氏さんのブログは10年経っても超人気を維持している高貴なブログです。すごいです! これもやはりエス氏さんのマメでお人柄がいい証拠だと思います。
     これからも拝読させていただきます。

     あと、ブーツ購入のときはぜひご一緒させていただきたく存じます。

    • horihさん先日はありがとうございました(^^)
      銀座のパーティ楽しかったですね。
      超人気か高貴かは知りませんが、これからもよろしくお願いします。
      ブーツはまた今度行きましょう!

  • ブログ10周年おめでとうございます!
    気がつけば読者6かな7年目かな?
    スノーボードブログを個人でやっているおっさ、いや人は減ってきてますからとても貴重なんです。これからも楽しみにしています。
    今年は苗場のパーティーでお会いしてお互い何か当たることを祈ってます。

    • 特上しびれさんありがとうございます(^^)
      スノーボードブログは数が少ないですよね。
      エス氏が知らないだけかもしれませんが。
      苗場のパーティ楽しみですね!
      と言いたいところですが、ほぼ中止で確定かと…。
      残念ですが楽しく滑りましょう(´∀`)

  • 10周年おめでとうございます!
    10年続けるって、すごいことですね。
    行ったスキー場の数がこれまたすごいですね。

    私は、美人ボーダー養成講座くらいからの読者で(これを言うのはミーハーな感じで恥ずかしいですが)、ほぼ毎朝更新チェックしています。Facebookの方も拝見してます。

    一度だけ、同じスキー場に同じ日にいたことがあり、ニアミスで、なんとなく芸能人に遭遇する機会を逃した感がありました。

    これからも更新を楽しみにしています。

    nitroのブーツが気になっているので、新しいブーツの使用感のレビューお待ちしてます〜。

    • YFさんありがとうございます。
      美人ボーダーはかなり初期の頃ですねw
      いつかお会いできる日が来ればと思います(^^)
      ナイトロのブーツは一度試着してみることをオススメします!

  • 10周年おめでとうございます!!

    ブログを10年間続けるってなかなか大変なことだと思うしそれが超人気ブログともなればなおさらすごいことだと思います!
    自分はヌルいスノーボーダーなのでちょろっと滑って疲れたらあとは温泉に入って土地の美味しいものが食べられたら最高!なタイプなんですがトリップという感じはない気がするので、エス氏のようにトリップを楽しめる大人なスノーボーダーはすごい尊敬してますっ(*゚∀゚)b

    これからも dq… じゃなくてスノーボードトリップな記事を楽しみにしてます!

    • ぷっちィさんありがとうございます(^^)
      超人気でもありませんが、続けてこられたのは良かったです〜。
      ちょろっと滑って温泉にグルメ…エス氏と同じではありませんか!
      お互い楽しいシーズンを過ごしましょう。
      これからも応援よろしくお願いします^_−☆

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です