【ふる里の宿 天川荘】渋温泉の奥にある料理自慢の宿!確かに美味いです
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の渋温泉にある宿、天川荘をご紹介しますよ。渋温泉は志賀高原やきた志賀高原にもアクセスしやすく、スノーボードトリップの宿としては良い立地といえますね。天川荘は渋温泉では外れにあ…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の渋温泉にある宿、天川荘をご紹介しますよ。渋温泉は志賀高原やきた志賀高原にもアクセスしやすく、スノーボードトリップの宿としては良い立地といえますね。天川荘は渋温泉では外れにあ…
「スキー、スノーボードを愛して」は無断転載の悪質サイトです。この記事はDQNボーダー養成講座でご覧ください。
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は新潟県南魚沼市にある宿、友家ホテルをご紹介しますよ。レトロモダンの雰囲気が特徴的ですが、随所にこだわりが感じられてとても興味深い宿でしたな。ブログ読者のかみちきさんに教えていただい…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は群馬県の谷川温泉にある旅館、やど莞山をご紹介しますよ。水素風呂に興味はないエス氏ですが、食事、部屋、温泉とどれも満足度の高い宿でしたぞ。ゲレンデへのアクセスも良く、スノーボードトリ…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の志賀高原にある宿、ホテルサニー志賀をご紹介しますよ。志賀高原といっても広いのですが、中央エリアにある高天ヶ原マンモススキー場の目の前という便利な立地です。お部屋や食事のグレ…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は山梨県北杜市にある宿、清里館をご紹介しますよ。その名の通り清里にある宿ですな。スノーボードトリップに便利な立地と、美味しい食事が好印象の宿でしたぞ。 高原の宿 清里館 清里といえ…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回は長野県の野沢温泉にある旅館、村のホテル 住吉屋をご紹介しますよ。野沢温泉の中でも「エス氏泊まりたい宿リスト」の上位にある旅館でしたが、なかなか予約が取れないんですよね。ようやく泊ま…
みなさんこんにちは。エス氏です。今回はフランストリップのまとめ記事ですね。ずいぶんたくさん記事を書いた気もしますが、特に引っ張ったわけでもありません。いやあ、スノーボードの旅って最高に楽しいですな。 準備・現地生活編 …
みなさんこんにちは。エス氏です。今回はフランスの観光地、アヌシーをご紹介しますよ。まあトリップ中に滞在していたのはアヌシーの街からは少し外れたところにあるんですけどね。もともとはレ・ザルクに近いブール=サン=モーリスと…
みなさんこんにちは。エス氏です。フランストリップ最終日の5日目、2020/1/3はLa Clusaz/ラ・クルーザで滑りましたよ。前回はラ・クルーザで一番標高の高いCol de Balmeから大迫力のロングコースを滑り…
みなさんこんにちは。エス氏です。フランストリップ最終日の5日目、2020/1/3はLa Clusaz/ラ・クルーザで滑りましたよ。前回はラ・クルーザで一番標高の高いCol de Balmeまで登りました。リフトが怖くて…
みなさんこんにちは。エス氏です。フランストリップ最終日の5日目、2020/1/3はLa Clusaz/ラ・クルーザで滑りましたよ。エス氏はラルプ・デュエズで滑りたいと主張したのですが、ガイドのJMに遠いからと却下され、…
最近のコメント