みなさんこんにちは。2021/2/27〜28は白馬に滑りに行ってきましたよ。初日は栂池高原でドリームゲートの試乗会に参加してきました。エス氏にしては珍しく、足がつりそうになる程滑りましたよ。カオナシさんにも会いましたな。滑った後は評判のリゾートホテル、ラ・ネージュ東館で美味しい料理に舌鼓を打ちました。そして2日目はまだ滑ったことのない爺ヶ岳スキー場で滑りましたぞ。爺ヶ岳スキー場の運営は大町温泉観光株式会社が行っていますが、ここはフリーフロートという会社のグループ会社になったようで。このフリーフロートはIcelanticというアメリカのスキーを輸入販売している会社のようですね。八千穂高原も運営会社が変わってずいぶん良くなったと思いますし、爺ヶ岳も良い感じなのでしょうか。前を知らないので比較はできませんが。
カップのハンドルに指をぶっ込んで良いものかと思いつつコーヒーを飲んでいたエス氏ですが、毎度おなじみの便意を催し、早々にトイレに駆け込みました。
チェックアウトの際にはルームサービスと夕食時に飲んだお酒の料金を支払いますが、見繕ってもらったワインの金額が予想以上に高いことに驚きました。値段このくらいっつったろ。動揺を悟られないように平静を装いつつ、財布から楽天カードを取り出してスマートに支払いを済ませます。楽天カードを使い始めた当初はこんなものを人前で出すのは恥ずかしいなと思っていたのですが、すっかり慣れてしまいましたね。楽天ポイントの主な使い道はホテルの宿泊料です。ありがとう、楽天。
さてラ・ネージュ東館から爺ヶ岳スキー場までは車で40分ほどの距離です。和田野の森からは南側となり、安曇野インターを使うエス氏としては帰りが少し近くなりますな。爺ヶ岳は昨シーズンも滑りに行こうとしたのですが、雪不足で滑れなかったんですよね。
スカッと晴れて良いお天気でしたが、朝は気温がマイナス3度くらいでしたな。
爺ヶ岳スキー場に到着しました。このまま進むと鹿島槍ヶ岳スキー場があります。
思ったよりも車が駐まっていましたね。未舗装の駐車場にドン引きです。これは帰りにドロドロになるやつですなあ。
準備をしてまずはセンターハウスへ。
中はボロいですのう。一応更衣室がありますよ。
!?!?!?男女共同のトイレ!?ありえないんですけど。。女性が入っていくのが見えたので写真は撮りませんでしたが、個室は一つだけでその中に女性が入ったのでしょう。その横の小便器でジョボジョボおしっこをしつつブボボと屁をこいたのはしっかりと女性に聞こえていたと思います。女性的には個室の外で見知らぬおっさんが屁をこきながらおしっこしているというシチュエーションは、少なくともスキー場のトイレではなかなかないと思うのですが、大町では普通なのでしょうか。正直このトイレだけで爺ヶ岳には二度とこないだろうと思いましたな。
気を取り直してゲレンデへ。チケット売り場はどこかしら。
センターハウスのゲレンデ側、2階になるんですかね。こちらにもトイレはあるのでしょうか。男女別だといいのですが。
レストランは思ったより広々としていますな。チケット売り場は入り口の脇にありましたよ。
今シーズンこそは爺ヶ岳で滑ろうと思い早割り券を買っていたのでけっこう安くなりましたな。
スノーモービル体験も出来るようで、なかなか楽しそうでしたな。ここでゲレンデDJ的なことをしている人たちがいましたが、それはなんか微妙でした。
まずはゲレンデの左端にある第2ペアリフトに乗りました。朝は空いてましたね。
コースを見るとバンクのようなものの痕跡が見られましたのう。
リフトを降り、まずはラビットコースを滑りました。雪は締まっていて滑りやすかったですな。
続いてエコーゲレンデ。ここは緩やかで幅広く、初心者の練習に最適なコースですね。ゲレンデの上部にはポールの練習をしているスキーヤーもいましたが、このゲレンデのお客さんは基本的にファミリーや初級レベルの人が多かったです。
再びラビットコース。リフト下はコースより一段高くなっています。
林の中はそこそこ木の間隔があったので、パウダーならツリーランを楽しめるかもしれませんな。滑っていいのかは知りませんけど。
エコーゲレンデの手前で今度は林間コースへ。
もう少し雪があると楽しそうな感じでしたな。まだ2月でしたが雪はかなり減って降りましたのう。
林間コースの最後は第2ペアリフトの乗り場の上あたりに出てきます。
今度は第2ペアリフトから雷鳥コースの方へ。
ちょうど滑りやすいコースでしたな。
雷鳥コースを滑ると第3ペアリフトの乗り場が見えてきました。その先はエコーゲレンデですね。
第3ペアリフト乗り場の前には休憩スペースがありました。
ドリンクも売っていましたよ。
何本か第3ペアリフトを回して滑りました。空いていてリフト待ちがないのは嬉しいです。
こちらは雷鳥コースの上部。ポールの練習をしているスキーヤーがいました。
かもしかコースも滑りました。いささか幅が狭いコースですな。
ちょいちょい分かれ道がありましたが、ゲレンデマップはアバウトでよくわかりませんでしたな。まあ迷うほど広いゲレンデでもありませんが。
雪があればけっこう地形も面白そうではありましたなあ。
第1ペアリフトの降り場と第3ペアリフトの乗り場を横目で見ながら滑ります。
第4ペアリフトは動いていませんでしたが、このリフト沿いのコースはほとんど誰も滑っておらず、思い切り楽しんで滑ることができましたぞ。
エコーゲレンデよりも斜度があり、気持ち良くカービングできました。奥に見えるのはキッズパークで、トロイカもあるようでしたね。
第4リフトは動いていないので、今度は第1リフトに乗りました。
第1リフトを降りてから、リフトの下を通れば先ほどの第4リフト沿いのコースにアクセスできますよ。第1リフトはエコーゲレンデ、かもしかゲレンデ、第3リフトとあちこちにアクセスできる便利なリフトですな。遅いんですけどね。
その後はエコーゲレンデやかもしかコースを滑っていましたが、お昼頃になると雪が緩んでシャバシャバになってきたので、サクッと上がることに。朝は肌寒かったのですが、気がつけは気温は8度くらいまで上がっていました。これは温泉で汗を流さねば。
ドロッドロの駐車場。ホント最悪。便所と駐車場はどうにかして欲しいものですな。爺ヶ岳のゲレンデはとても気に入りまして、エス氏ツアーで初級者の女の子たちと滑るのに最適だと思えるほどなのですが、女の子と滑りに来るには便所が酷すぎるかなと。リニューアルされるまでは少なくとも女性と一緒に行くことはないでしょうね。それとも他にもう少しマシなトイレがあったのかしら。とりあえず次来るならもう少し雪があるときがいいですな。
というわけで大町温泉郷にある薬師の湯へ。昼間から露天風呂に入って山を眺めるのは気持ちよかったですのう。
ちょうどお昼時だったので、初めて薬師の湯で食事をしました。オススメはスタミナソフトととりそばなのかしら。ソフトクリームにニンニクってどうなんでしょうね。。とりそばの方は美味しかったですよ。(以下、なぜか画像がアップできませんでした)
薬師の湯を出てからは大雪渓に寄ってお買い物をしてきました。
生酒がお気に入りですが、ワインもけっこう良かったですよ。
というわけで初めての爺ヶ岳スキー場はけっこう楽しめました。ゲレンデはけっこう気に入りましたよ。エス氏ツアーの拠点となりそうなユーロ安曇野ベースからも近く、また滑りに行きたいところですが…やはり便所ですかね。さて次は3月のエス氏ツアーです。今回のエス氏ツアーはSUPでもお世話になった闇奉行さんが幹事を引き受けてくれ、彼の仲間たちとも一緒に滑りましたよ。次回もお楽しみに。
もう少し立派なメインのトイレがありますよ!
ありがとうございます、やっぱりありましたか。
いくらなんでもあのトイレは酷すぎますからね…。
まあ一階のトイレも改修して欲しいですけど(^^)
ツリーランコースですが、公式にはどこにも書かれていませんが密かに存在します
もう少し上のほうから入ると自己責任エリアの看板、麓付近(林間コース途中あたり)に出口表示もあり(入口表示はナシ)
斜度はそれほどありませんがのんびりツリーラン楽しめます
地形ポイントや第1リフトの機能性など初見でつかむあたりさすがエス氏さんです
未舗装駐車場は確かにちょっとアレですが、雪のいい時にまたぜひぜひ
なるほどですね…パウダー競争率も低そうな感じですし、雪があればもっと楽しく滑れそうですね!
トイレもちゃんとした所がある様ですし、また滑りに行きたいです(^^)
あとは駐車場かな…。