オフトレ トレッキング編 志賀高原コース15.焼額山登山コース

みなさんこんにちは。エス氏です。2023/8/26は志賀高原にトレッキングに行ってきましたよ。志賀高原のトレッキングコースは1から19まであるのですが、これまでに2,4,5,7を歩いております。今回はコース15.の焼額山に登ってきたわけですな。プリンス嫌いのエス氏はなるべくプリンス系のゲレンデで滑るのを避けており、焼額山で滑ることも滅多にありませんが、山には登っておきましょう。

オフトレ トレッキング編 志賀高原コース2+4

2022年11月7日

オフトレ トレッキング編 志賀高原コース5.奥志賀白樺苑路コース

2022年11月14日

オフトレ トレッキング編 志賀高原コース7.シナノキコース

2022年11月21日

志賀高原 トレッキングマップ

焼額山の登山コースはプリンスホテル西館側と奥志賀側とがあるのですが、奥志賀まで行くのが面倒なので、プリンスホテル西館側から往復するというルートで登りました。前回のコース7.シナノキコースとスタート地点は同じですね。

ちなみに100日記のひゃくりんも焼額山に登っており、エス氏よりよほど詳しくブログを書いておりますので、読んでタメになるのは明らかに100日記だと思います。おのれひゃくりん、さすがは志賀高原マスターですのう。それに引き換えこの記事の中身の薄いことときたら。

100日記:231103焼額山

自宅を出発し、練馬から関越道に乗って長野県を目指します。上信越道の信州中野インターで高速を降り、志賀高原へ。プリンスホテル西館の駐車場に到着したのは9:40頃でした。グリーンシーズンの志賀高原は空いてますのう。ちなみにウィンターシーズンはあまりこちらの方には車で来ることはありません。なぜならトンネルが怖いからです。志賀高原のトンネルは神奈川の小坪トンネルより遥かに怖いですわ(方向性が違いますけど)。

DQNエス氏はすべらない2 神奈川県ミステリーツアー編

2014年12月7日

準備をして9:50頃駐車場を出発です。気温は26度で風が少しありましたが、まあ暑かったですね。夏の志賀高原でさえ避暑地だとは思っておりませんよ、エス氏は。装備的には軽装で、食料は水と軽食程度でした。

第2高速リフトの乗り場の前を通過します。

こちらが焼額山の登山口です。入口が狭くてわかりにくいですよね。コース7.シナノキコースを歩く場合はここでルートが別れますよ。

登山道はこんな感じです。身体が暖まるまで30分くらいはのんびり歩くのがエス氏のペースです。

日差しが暑かったのですが、木陰は快適でしたな。

少し歩くとゲレンデに出ます。ここはC3ブナコースですかね。

ゲレンデを横切り、またすぐに登山コースに入ります。ゲレンデを登って行っても山頂には辿り着けますが、登山道を歩く方がショートカットになるんでしょう。

再びゲレンデに出ました。ここはC2白樺コースの中程でしょうか。ここからはゲレンデを登っていきます。そろそろ身体が暖まってきているはずですが、イマイチ力が湧いてこないのはエス氏の山登り戦闘力が衰えているということなんでしょう。

ふう、ふう…まあまあ疲れましたね。木の生えているところで一休みしますか。ちょろい登りだと思っていましたが、今のエス氏にはいい運動になりますわ。

休憩しつつゲレンデを見下ろします。登ってきたのはC2ですが、こちらはB1パノラマコースの後半部分ですね。

さあ、もう一踏ん張りB1パノラマコースの前半部分を登りますよ。この辺りからは登りも緩やかになり、歩くのも楽になりましたな。

第2ゴンドラの山頂駅が見えてきました。ゴールまであと少しです。

山頂駅の辺りで脇の小道に入ります。

稚児池が見えました。ここがゴールですね。天気は曇りでしたが景色は綺麗でしたな。

11:05頃に焼額山の山頂に到着しました。駐車場から約1時間15分ほどかかりましたのう。ベンチがあったので少し休憩していましたが、見たこともないくらい多数のトンボが飛んでおりましたね。他の登山者にはほとんど出会いませんでしたし、たまに出くわす登山者はすごいスピードでスタスタと登って行ってしまいましたわ。エス氏もかつてはあんな感じだったのでしょうか。

さて、ひゃくりんとは異なりエス氏は登ってきた方へ引き返しますよ。11:30頃下山を開始しました。B1パノラマコースを降っていると、奥には寺子屋、一ノ瀬、オコジョの森、高天ヶ原が見えましたな。滑って降りれば楽なのに。

のんびり降り、ようやく登山道の入口まで戻ってきましたよ。ここまでくれば駐車場まであと少しです。

12:35頃に駐車場まで戻ってこられました。9:50頃に出発したので、往復で約2時間45分の山登りでしたな。難しいところもなく初級者向けの山だと思いますが、エス氏には十分頑張った感を味わえる山登りでした。たまには山登りしておかないと、そのうち本当に登る体力がなくなりそうで心配ですわ。

志賀高原を降り、この日の宿へ向かう途中に小布施ワイナリーに立ち寄りましたよ。とりあえず赤と白を一通り買ってきました。小布施ワイナリーの駐車場はGoogleマップをご参考に。

さてこの日の宿は千曲市にある旅館、千曲乃湯しげの家です。気になっていた宿なんですよね〜。もちろん今回のトリップはしげの家に泊まるのが主目的。なんだかんだ書きましたが山登りなんてオマケにすぎません。汗と疲労は温泉とビールをより楽しむための「溜め」というわけでして。ここは別記事で詳しくご紹介しますが、予想通り素晴らしく、かなり気に入りましたよ。リピート確定ですわ。

【千曲乃湯しげの家】個性的な料理とおもてなしが素晴らしいおすすめの温泉宿です

2023年12月4日

千曲乃湯しげの家

翌日はのんびり宿をチェックアウトし、お気に入りの酒屋で日本酒とワインを大量に買い込んできましたぞ。今回のトリップではいい運動が出来ましたし、良い旅館に泊まることもできました。お酒もいっぱい買えましたし大満足でしたね。山登りのブログとしては100日記のクオリティが高すぎて比較にならないのですが、あの方向性はエス氏には真似できないので、こんな感じの緩い記事をこれからも書いていこうと思います。そのうち安定の生親子丼食べにいこうかしら。

2 件のコメント

  • 焼額山プリンスホテル西館側からの登山道がよく分からなかったので、
    写真付きの情報がとても参考になりました。
    安定の生親子丼はお勧めなので、ぜひ食べてみてください。(作る人によって当たり外れがあります)
    今シーズンも奥志賀高原でお待ちしております。

    • ひゃくりんのブログはほんと感心するほどよくできてますね!
      こりゃ敵いませんわ。
      奥志賀はトンネルが怖くて近寄れないので、安定の生親子丼を食べる方を頑張ってみたいと思います(^^)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です