13/14シーズン 18〜19日目 野沢温泉スキー場

13/14シーズン 18〜19日目 野沢温泉スキー場

 みなさんこんにちは。エス氏です。H26.2.1〜2は野沢温泉スキー場に行ってきました。今回はパウダーミーティングというイベントといいますか試乗会に参加するのが目的でした。野沢のパウダースノーでパウダーボードが試乗できるなんて、これは是非とも参加しなくてはと意気込んでみたものの、パウダーなんて皆無でしたけどね。

野沢温泉スキー場

アクセス

IMG_3288IMG_3289

 バスツアーではなく、久しぶりに仲間の車で移動しました。関越道は混むので中央道を使いました。談合坂で休憩ときたら、伝説のスタ丼ですな。昨シーズンはエス氏の定番でしたが、今シーズンは初。やっぱりスタ丼は美味いですのう。

IMG_3290

 最近は暖かいので、特に雪道などもなく野沢温泉に到着しました。10:00頃にゲレンデに着いたので、ゴンドラ乗り場前の第1駐車場は満車。柄沢ゲレンデ前の第2駐車場に車を停めました。
 ここから試乗会やってるカンダハーコースって、ゲレンデの端と端なんですよね…。ともかく試乗会会場を目指しました。

ゲレンデ状況

IMG_3291

 柄沢ゲレンデ入口のチケット売り場です。

IMG_3293

 今回は滑りませんでしたが、柄沢ゲレンデは初心者さんにも滑りやすく練習に最適のコースですな。

長坂ゴンドラ連絡ペア

IMG_3292IMG_3295

 チケット売り場のすぐ隣に長坂ゴンドラ連絡ペアリフトの乗り場があります。

IMG_3296

 リフトから見えるのは上級のはちまんコースです。ほとんど滑っている人は見かけませんでした。

IMG_3297IMG_3298

 リフト降り場です。降り場自体は難しくありませんが、降りた後のスペースは少し斜度があります。

IMG_3299IMG_3300

 ゲレンデ中央の長坂ゴンドラ乗り場に通じるキツネコースです。まあ細い連絡コースですね。雪が硬くてちと手強いコースになっていました。

IMG_3302IMG_3303

 しばらく滑ると開けたところに出ますが、ゴンドラ乗り場はまだ先です。

IMG_3304IMG_3306

 さらに連絡コースを進むと、ようやく長坂ゲレンデに出ました。

長坂ゴンドラ

IMG_3307IMG_3308

 ゴンドラ乗り場です。

IMG_3309IMG_3310

 珍しくシートのないゴンドラですな。腰をかけるスペースはありましたけど。

IMG_3311IMG_3312

 カンダハーコースを目指すエス氏はゴンドラの中間駅で降りました。

IMG_3313IMG_3314

 ここからはひたすら連絡コースが続きます。少し滑ると湯の峰ペアの乗り場が見えました。

IMG_3315IMG_3316

 素通りして先に進みます。雪が硬くてワンフットで滑るのはちと怖かったですな。後足を履いても全然イケましたね。

IMG_3317

 ようやくパラダイスフォーの乗り場に出ました。

IMG_3318IMG_3319

 おびん平というところでしょうか。

IMG_3320IMG_3321

 シュナイダーコースです。いい眺めですな。

IMG_3323

 シュナイダーコースの途中から右に曲がるとユートピアAコースです。ユートピアAコースは急斜面の上に雪が硬く、マジで安全第一の滑りをしました。

IMG_3324IMG_3325

 コース途中で休んでいると、上からスキーヤーが滑落してきました。100m以上落ちたんじゃないでしょうか。板は外れ帽子も脱げてしまっていたので、エス氏が拾ってあげました。いや、このコースは危険でしたわ。

IMG_3326IMG_3327

 ユートピアBコースもまあまあ急な斜面です。

IMG_3330

 ユートピアペア乗り場の下から少し歩いて登ると、ようやく試乗会会場です。

他のルートで柄沢からカンダハーまで

IMG_3428IMG_3429

 二日目はゴンドラに乗らずにカンダハーに移動しました。キツネコースから長坂ゲレンデに入るまでは同じですが、長坂ゴンドラではなくその奥の長坂トリプルに乗りました。

IMG_3431IMG_3432

 長坂トリプルの降り場です。

IMG_3433

 左に進むと日影トリプルの降り場です。

IMG_3434

 向かい側に見えるのがカンダハーの東と西のコースですね。急斜面の日影ゲレンデBコースを降り、日影第2ペアの乗り場辺りまで滑ったら、板を脱いでユートピアペア、カンダハーとハイクしました。少し歩きますけど、これが一番早いのではないでしょうかね。

試乗会/カンダハーペア

IMG_3331IMG_3332

 事前登録しておいたので受付はスムーズでした。夜はパーティーがあったのですが、それには参加しませんでした。
 2.1午前中は事前登録した人だけの試乗会でしたが、ものすごく空いてましたね。パウダーボードの試乗会のくせに肝心の雪質が悪いせいでしょうか。せっかくの野沢温泉だというのに、この日は今シーズン一番のクソコンディションでしたからね。まあ2.2はいくらかマシなコンディションで試乗できましたけど。雪もイマイチでしたが、コースも難しかったですわ…。

IMG_3336

 カンダハーペアの乗り場です。このコースは普段は規制されていて、今回もスキーの大会と試乗会に参加している人だけがリフトに乗れました。

IMG_3338IMG_3341

 カンダハー東コースで試乗しました。パウダーがないのでカービングするしかないのですが、この斜面でカービングってのは緩斜面大好き人間のエス氏にはキツかったですね。

IMG_3342IMG_3343

 リフト降り場です。ちなみにJONESの板に試乗した際にはNOWというブランドのビンディングも試したのですが、カッチリ締めすぎて足がちと痛くなり、リフトの上で少しアンクルストラップを緩めたんですよね。その際にアンクルストラップが完全に外れてしまったようで、気が付かないままリフトを降りたらコントロールできなくてすっ転んでしまいました。

IMG_3438

 ひっくり返った際に手に持っていたデジカメのシャッターを押していたようで。板が外れてしまわなくてよかったです…。気をつけないと。

IMG_3344IMG_3347

 カンダハー東コースの序盤は緩やかで滑りやすいんですけどね。眺めもいいですし。

IMG_3348IMG_3349

 しかしながら中盤以降は急斜面、急斜面、アンド急斜面。いやもちろん滑れないコースではありませんよ。ただ試乗会って板の性能を試すためにけっこうがんばって滑るんですよね。カービング性能はどうとか、試乗記事に書いたりするわけです。そのためにはやるしかないわけですよね、カービングを。普段は安全運転のエス氏ですが、まあたまにはスピードを出して滑るのも悪くないかも知れませんな。

 そんなレベルのエス氏が試乗会で乗ったのは次の6本です。
・OGASAKA FT SR156
・SCOOTER DAYLIFE-VERNIER154
・SCOOTER DAYLIFE-THRUSTER
・JONES HOVERCRAFT156
・MOSS SNOWSTICK 62SW
・MOSS SNOWSTICK 64PT

 試乗会で毎回思うのは、ブランドごとにスタッフさんのやる気に大きな差があるということですな。ライダーさんが丁寧に板の説明してくれるブランド(JONES、MOSS)もあれば、スタッフどうしのおしゃべりに夢中で客の相手をする気がないブランド(FANATIC、ONE)もありましたね。

休憩

IMG_3435IMG_3365

 試乗会の後は、ユートピアペア乗り場辺りのでんべえというレンストランで食事をしました。

IMG_3366

 ヒレカツ丼定食1,300円。値段は高いですが、味とボリュームはなかなかでしたな。

日影ゴンドラ

IMG_3367IMG_3369

 先日記事にコメントを書いて下さった野沢bearさんおすすめの湯の峰コースと水無コースを滑ってみようかと、日影ゴンドラに乗りました。

IMG_3370IMG_3371

 ゴンドラの降り場です。

IMG_3374IMG_3375

 ゴンドラ降り場から少し降りると、上ノ平フォーの乗り場です。

IMG_3376IMG_3377

 上ノ平フォーの降り場です。

IMG_3379

 大抵ゲレンデの山頂を目指すエス氏ですが、今回はスルーしました。

IMG_3381IMG_3382

 上ノ平ゲレンデの上部から左に入ります。意識していないと見過ごしてしまうような入り口ですね。

IMG_3383IMG_3384

 連絡コース思ったら、一応はブナ林というコースでした。

IMG_3386IMG_3387

 ブナ林コースを進むと湯の峰ゲレンデに合流します。

IMG_3389IMG_3391

 分かれ道を右に進むと湯の峰ゲレンデAコースです。写真を撮りながら滑っていてまさかの転倒。デジカメが雪にまみれました。
 そういえばエス氏愛用のキヤノンのデジカメはよく雪まみれになります。防水かといつも聞かれるのですが、防水カメラではありません。濡れまくりでも壊れたことはないので、意外と丈夫にできているようですね。以前使っていたiPhone4Sも濡れまくりでしたが壊れませんでした。

 そういえばゲレンデでスマホやら携帯の落とし物が届いているという放送がひたすら流れていましたね。落としまくりです。一体何人スマホを落とせば気が済むのでしょうか。エス氏も気をつけたいと思います。

湯の峰ペア

IMG_3393IMG_3394

 パラダイス連絡コースを滑る際に素通りした湯の峰ペアリフトの乗り場に戻ってきました。

IMG_3395IMG_3396

 リフトの降り場です。

IMG_3398IMG_3399

 先ほどは分かれ道を右に進みましたので、今度は左の湯の峰ゲレンデBコースを滑りました。

IMG_3400IMG_3401

 水無トリプルリフトの降り場があり、コースは左右に分かれています。リフト降り場前は少し登りでしたが、右に進みました。真っ直ぐ進むと長坂ゴンドラの中間駅ですね。湯の峰ペアリフト乗り場にも戻れます。

IMG_3402IMG_3403

 左に曲がると少し急な斜面。水無ゲレンデAコースですね。カンダハーでカービングしてきたエス氏には滑りやすいコースですな。

水無トリプル

IMG_3405

 水無ゲレンデAコースを降りると水無トリプルの乗り場があります。

IMG_3406IMG_3407

 リフト乗り場です。

IMG_3408IMG_3409

 リフト降り場です。左に降りると先ほどの長坂ゴンドラ中間駅方面です。今度は右に進みました。

IMG_3410IMG_3411

 水無ゲレンデBコースです。こちらも滑りやすいコースですね。

IMG_3412IMG_3413

 水無トリプルの乗り場をスルーして先に進むと、細い連絡コースがあります。その先は上級コースですね。

IMG_3414IMG_3415

 黒鞍コースと牛首コースがありますが、柄沢ゲレンデ側に戻るために牛首コースを降りました。

IMG_3416IMG_3417

 デコボコで手強いコースでしたね。コース端はコブがなくて比較的滑りやすかったです。

IMG_3418IMG_3419

 日影トリプルと長坂トリプルの降り場と合流し、左側へ進みます。

IMG_3420

 クマタカコースは単なる連絡コースですね。

IMG_3421IMG_3422

 少し滑ると長坂ゲレンデに合流します。長坂ゲレンデは滑りやすいコースで、けっこううねっていて遊べそうな感じです。

IMG_3424IMG_3426

 長坂駐車場まで降りてきて、シャトルバスで柄沢ゲレンデまで戻りました。

IMG_3456

 ちなみに二日目は長坂駐車場のさらに下にある柄沢連絡コースを使って柄沢に戻りました。途中で道路を渡るために板を外します。

IMG_3457IMG_3458

 その先はちょっと距離はありますが比較的なだらかなコースなので、慣れている方はワンフットでも十分移動できます。

IMG_3459

 しばらく進むと長坂ゴンドラ連絡ペアの乗り場辺りに出ます。

シャレー野沢

 今回はスノーボードツアーのマイカープランでリフト1日券付きのプランを予約しました。宿は未指定のプランで、決まってみたらこのシャトー野沢だったと。二度と泊まりたくない宿でしたな。
 野沢温泉の一番手前にあり、ゲレンデにも温泉街にも遠く、休憩室がないのでチェックインまで宿の利用ができず、部屋は広いものの暖房がしょぼすぎて全然暖かくならず、乾燥室も暖かくないのでブーツが乾かず、食事が貧相とプラスに評価できる部分がほとんどありませんでした。
 今度はもう少しお金を払い、温泉街の中心辺りの宿に泊まりたいですな。←というようなことを前回きた時も書いてましたね…。

感想

IMG_3378

 初日はがっかり雪でしたね。試乗会も残念でした。二日目にコンディションがよくなったのが救いですね。それにしてもコースが手強かったですわ。一応試乗記事ではカービングがどうこうとか安定感がなんちゃらとか書くわけですが、現実はヘロヘロでしたな。

 試乗会があるので久しぶりにBC STREAMのSに乗りました。この板に付いているバートンのジェネシスの方が試乗会には合うかなと。サロモンのビレインに付けているホログラムは、ブーツとサイズが合わないのでかなり変則的なセッティングになっていますが、試乗の際には面倒すぎて話にならないでしょう。
 久しぶりに乗ったSは硬く感じましたねー。昨シーズンはこの板で散々練習したというのに、プレスしてみたら全然板が浮かなくてびっくりしました。少し柔らかめのビレインにすっかり慣れてしまったようですな。

 野沢bearさんおすすめの湯の峰コースと水無コースはものすごく空いていました。みんな上ノ平ゲレンデを滑っていて、湯の峰側には入ってこないんですね。エス氏も教わらなければ滑らなかったと思います。ナイスな情報ありがとうございました。

 二日目は午前券を買い早めに上がりました。2月とは思えないポカポカ陽気でしたね。柄沢の第2駐車場から外湯を回ってみました。

IMG_3461IMG_3462

 最初は一番近くの中尾の湯。ここは前回も入りました。前回はどういうわけか温かったのですが、今回は熱かったですねー。

IMG_3463IMG_3464

 次は新田の湯。ここは比較的入りやすい温度でした。

IMG_3466IMG_3465

 最後は横落の湯。ここも熱かったです。横落の湯は中央ターミナルのすぐ近くなので、シャトルバスに乗って第2駐車場に戻りました。

 コートもいらないくらいの陽気だったおかげで、外湯回りも楽しめましたね。夜クソ寒いなか歩き回るんだったら面倒になったでしょうから。
 おかげで雪も宿もイマイチでしたが、なんだかんだと楽しめました。次回は再びMt.KOSHAに行く予定です。

767eff7f

2 件のコメント

  • 日影ゲレンデのキッズパークのそばで、たぶんエス氏さんを見かけましたが、追いつけませんでした!
    ウエアでわかりました!
    私もシャトー塩沢でした。笑
    初野沢温泉でしたが、シャバシャバでしたね。
    残念(T_T)

  • >こゆ。さん
    あら。日影ゲレンデですか…。その辺りをウロウロしていたかもしれませんな
    初野沢があのコンディションというのは残念でしたね~
    温泉は満足できたでしょうか?

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です