オフトレ 登山編 蔵王山【蔵王刈田岳山頂駐車場】 百名山28/100

たっぽいたっぽい

蔵王山0

 みなさんこんにちは。エス氏です。2016.8.20は蔵王山に登ってきました。東北一人旅最終日ですな。


蔵王山1

 たまや旅館の朝食は8:00からと遅めです。まあこの日はコースタイム1:30くらいの蔵王山にちょろっと登って終わりの予定ですから、のんびりでも特に問題ありません。ギリギリまで寝ているつもりでしたが、5:00頃には肌寒くて目が覚めてしまいました。冴羽獠を真似て全裸で寝たのがマズかったのかと思いましたが、外は雨だったので多少は涼しかったのかも。二度寝してから朝食前に朝風呂に入りました。

蔵王山2

 朝食は品数も多く大満足。たまや旅館は食事が美味いですな。食後はダラダラ準備。無視できる様な雨ではないので、最初からレインスーツを着ていくことにしました。上下で着るのは今年初ですね。

蔵王山3

 蔵王エコーラインを登ります。

蔵王山4

 有料道路の蔵王ハイラインへ。

蔵王山5

 刈田駐車場に到着。雨、風、雲とコンディションは最悪ですが、ここまできたらアタックあるのみ。一応ザックは背負っていきましたが、中身は水1Lとゼリー飲料2つだけでした。

蔵王ハイライン/宮城交通

蔵王山6

 レストハウスの裏が登山道の入口です。9:25登山開始。

蔵王山7

 馬の背と呼ばれる登山道を歩き始めたところで前から傘をさしたカップルが戻ってくるのが見えました。お釜を見に行こうとしたのでしょう。ずぶ濡れです。登山道は開けていて遮蔽物がなく、この日の強烈な風雨に傘などはなんの役にも立ちません。愚かな…。カップルを見てそう思ったエス氏ですが、すぐに自分も同じだと思い知らされることになります。

蔵王山14

 雨もけっこうな勢いで降っていましたが、ゴアテックスのレインスーツは強力です。傘とは防御力が違いますな。シューズもゴアテックスなので、水たまりを無視して直進しても大丈夫だと思ったのですが、まさかの浸水。どうやら相当に劣化しているようです。今年いっぱいはこのシューズで頑張りたかったのですが。

 雨よりも厄介だったのが風です。予想以上の凄まじい強風。山頂に向かって右側、お釜方向から吹いてきます。今回の蔵王山では、ぜひとも見てみたかったのがお釜です。

お釜

 お釜はこんな感じらしいです。鳥海山であったスキーヤーは、冬はお釜のあたりで滑れると言っていました。このお釜を見ながら歩きたいがために、蔵王温泉スキー場側からではなく苅田駐車場側から登る計画にしたのです。

蔵王山9

 ところが現実は厳しいですね。すぐそこにお釜がありそうで、覗き込めばうっすらと見えるかも…なんて思ってお釜の方に近づきましたが、強烈な向かい風で息もできませんでした。どうにかこうにかカメラを構えて写真を撮りましたが、もちろん何も映っていません。

独歩

 予想をはるかに上回る風。誰もいない登山道。もしかして、これは登っちゃいけない日でしたかね。一瞬引き返そうかと思いました。自然の力に曝され、ちょっとヤバいと恐怖を感じましたな。

蔵王山10

 引き返す代わりにスピードを上げて前進しました。さっさと登ってさっさと帰る。馬の背から左側に入り、蔵王山の最高峰、熊野岳を目指します。

蔵王山11

 お釜側に背を向けているので、追い風に押されながら進みます。帰りはどうなることやら。

蔵王山12

 なにやら小屋が見えてきました。

蔵王山13

 小屋の向こうが山頂でした。9:55到着です。当然誰もいないので、セルフタイマーで撮影しました。デジカメびしょ濡れ。

 すぐに引き返します。向かい風の中を歩いていると、北斗の拳2の主題歌を思い出しました。北斗の拳といえばクリスタルキングばかりが有名ですが、エス氏的にはTOM★CATの方が好きだったりします。

 よく見るとリンとバットのプロテクターに北斗七星の印が付いているあたり細かいですな。

蔵王山15

 10:25レストハウスまで戻ってきました。往復1:00ですが、途中風が弱まったタイミングを見てダッシュしたりもしましたが。ともかく計画してた百名山8座はこれで全て山頂に立ちました。後はサクッと温泉に入って帰るのみ。こんなところに長くいるものではありません。ちなみにこの写真を最後に、しばらくカメラは動かなくなりました。

蔵王山16

 遠刈田温泉の大衆浴場、壽の湯(ことぶきのゆ)に立ち寄りました。

壽の湯

 この温泉、たまや旅館の目の前にあり、エス氏の泊まった部屋からも見えました。入浴料は310円とリーズナブル。その代わりシャワーはなく、シャンプーやボディソープもありません。熱い湯に浸かり、サクッと上がりました。

 これで今回の旅のすべてのミッションが終了しました。後は自宅に帰るのみです。都内の豪雨は蔵王山をはるかに上回るレベルで、ワイパーが役に立たず運転には気を使いました。とりあえず無事に帰ってこられて一安心です。

 7泊8日という旅でしたが、移動、登山、移動という流れでけっこう忙しく、スケジュールをこなしていたらあっという間な感じでしたの。数ヶ月前から計画していましたが、当初は一気に10座クリアを目標にするとか無謀な内容でしたね。他の山にも登るうちに少しずつ自分の体力の限界が見えてきたので、何度かアップデートをして最終的には今回のようなプランになりました。休みが取れるか微妙だったので、宿の予約はギリギリになってしまいましたが、世間的には平日だったので宿は空いていましたね。

 岩手山が一番手強いだろうと思い、どのタイミングで登るかがプランの重要ポイントでしたが、あまり意識していなかった鳥海山も相当にキツかったですね。これは誤算でした。誤算といえば台風も全然計画にはありませんでしたね。天気についてはほとんど何も考えていませんでした。まあどうにかなるだろうという甘い考えでおりましたから。最後の蔵王山だけは悪天候で強行しましたが、まあそれ以外は概ね安全な日に登れたのかなと思います。計画していた8座全てを登れたのは幸運もあったのでしょう。初日の月山でお祓いを受け、岩手山では倒れていたお地蔵さんを起こしたりしましたからね。ご利益があったのかもしれませんの。

蔵王山17

 今回一緒に旅をしたバジルも順調に育っています。峠道でひっくり返りそうになったり、登山中は高温になる車内の中に放置されたりと、なかなか厳しい環境だったと思いますけどね。これからも大事に育てたいと思います。

 東北百名山一人旅もこれで完結。冬の一人旅を超える移動距離となりましたね。今回の旅で8座を攻略し、百名山も28座に登りました。これを後9回繰り返してようやく100座と考えると、鳥海山で味わった以上の絶望感がありますの。旅はまだまだ続きそうですが、さて。[移動距離2032.8km]

オフトレ 登山編 日本百名山 まとめ

767eff7f

4 件のコメント

  • 東北百名山の旅、お疲れ様でした!
    自分も先日岩木山に登ってきました。
    次は北海道ですかね??

  • >たいっちゃんさん
    ありがとうございます(^^)
    岩木山はお天気どうでしたか?
    北海道は来年ですね〜。今年はまだいくつか登る予定でおりますけど(^_−)−☆

  • >岩木山はお天気どうでしたか?
    晴れてはいたんですが、雲が所々かかっていて遠くまでは見渡せませんでした。
    北海道の2000m級は本州の3000m級に匹敵するらしいので、手ごわそうですね。特に幌尻岳とかが…

  • >たいっちゃんさん
    遠くまで見られなかったのは残念でしたね〜(^^;;
    まあ私ほどではないと思いますが(ーー;)
    北海道は費用と羆が一番怖いです…

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です