旅もいよいよクライマックスですな。
みなさんこんにちは。エス氏です。2016.8.19は岩手山に登ってきました。東北百名山一人旅の7日目です。今回の旅のラスボス的な山ですね。冬の一人旅の時にこの山を見て、その迫力に圧倒されました。いつかこの山に登る日がくるのだろうかと思ったものですが、その機会は意外と早くきましたの。
朝5:00起床。準備をしてチェックアウト。体調は悪くありません。宿泊していたいこいの村岩手では朝食代わりのお弁当と、登山用のお弁当を用意してもらいました。岩手山の登山口はいくつかありますが、今回は宿から近い焼走り登山口から登ることにしました。
岩手山焼走り国際交流村の駐車場に車を停めます。ホテルからは車ですぐでした。やはりデカイ山ですね。エス氏的には東北で登った山の中でも別格という印象です。この山からは何故か目が離せません。
まずは朝食のお弁当を食べました。
準備を整え、6:25から出発です。登山口は駐車場の目の前にありました。
しばらくは緩やかな林道が続きます。登山道の隣は溶岩の様ですね。
少しずつ登りになります。
8:00第2噴出口跡到着。登山道から少し脇に入ると開けたところがあり、溶岩が見えました。ガスっていて眺めは良くありませんでしたけど。
少し進むとまた開けたところがありました。ここが第1噴出口跡でしょうか。ちなみにブログ開設71ヶ月の記事に載せている写真はここで撮影したものです。
砂利道をひたすら登ります。下りの方が嫌な道ですね。
雲の切れ間から時々山頂が見えました。まだまだ山頂は遠くですが…これならイケると思いましたね。鳥海山の様な絶望感はありませんでした。体調と覚悟の差だと思いますが。
高山植物も色々咲いていましたが、こいつは初めて見ましたね。カラーリングがエス氏好みです。名前は知りませんけど。
再び林道に。全体的に斜めった写真ですが、これでまっすぐです。
9:05ツルハシ分かれ到着。ここで上坊登山道と合流です。
しばらくはトラバースでした。
徐々に登りに。
気がつけば足元が岩になっています。
10:00平笠不動避難小屋到着。
山頂は雲で見え隠れしていました。ここまででかなりの疲労感です。最後の登りに力を振り絞りました。
途中雨が降り出しましたが、すぐに止みました。これ以上の試練は要りません。
ようやく御鉢に到着。左に登れば山頂です。
それにしても何も見えませんね。風も強烈でした。
10:45山頂到着。期待していた眺望はありませんが、今回の旅で1番意識していた山の頂上に立つことができたという達成感はありました。
後は御鉢巡りをしてから下山です。このコンディションで御鉢巡りをしても何も見えなそうですけど。
雲の切れ間から、一瞬だけ焼走り登山口の辺りが見えました。あそこまで帰るのかと思うとげっそりします。
途中、火口の中に入って行くルートがありました。どうせ御鉢巡りしても何も見えませんからね。火口の中に入って行くことに。
ふむ、中はお花畑ですな。
お地蔵さんを発見。無事に帰れるように祈りました。
何やら剣が生えてます。
岩手山神社奥宮ですな。
お鉢の中を歩いたらけっこうショートカットできました。中はかなり広いですね。
お鉢の上に戻ってきました。お鉢には火口の内側に向かってお地蔵さんがズラリと並んでいますが、中には倒れているお地蔵さんも。2体見つけたので起こしてあげました。思ったより重たかったですわ。
11:20お鉢の入口に戻ってきました。下山開始です。
雲が切れると眺めが良くなりますね。右側の大きな岩の下が小屋です。
11:45平笠不動避難小屋まで戻ったところでランチ。宿でもらったお弁当を食べます。いつもカップラーメンですからね。たまにはご飯も美味しいですわ。
食後は砂糖を2袋溶かしたエスプレッソ。身体がエネルギーを欲しています。この甘いエスプレッソはエス氏の登山になくてはならないものになりましたね。
12:10下山を再開。この日の宿にチェックインする時間もあるので、余裕はありません。
13:40ツルハシ別れ道到着。ちゃっちゃと下ります。
見晴らしがいいですね。黒いのは溶岩で、その隣に登山口の駐車場が見えます。
第1噴出口跡でこの旅初のエス氏ポーズ。5分くらい一人であれこれ撮影していました。
13:10第2噴出口跡到着。溶岩の辺りにでると、登りでは気がつかなかったお地蔵さんが。暑そうだったのでお水をかけてあげました。
登山口の手前700mの辺りで、登山道まで溶岩が入り込んでいるところがあります。
すぐ目の前が溶岩ですね。入ったらまずいかしら。
14:10下山完了。いや、無事に帰ってこられました。疲れましたけど、備えただけはあり鳥海山ほどキツくは感じませんでしたの。
岩手山【焼走りコース】コースタイム 登り4:20 下り2:25
下りはお鉢の入口からカウントしています。お鉢巡りは0:35でしたが、お鉢の中を歩きました。
登山口の隣に溶岩を見物できるエリアがあります。
朝はガスっていたのに、すっかり晴れましたね。このタイミングでお鉢巡りしたかったですわ。
汗でびっしょりになったので、すぐ近くの焼走りの湯へ。ここも熱い湯でした。水風呂と熱い湯に交互に入るとさっぱりしますね。
この日の宿はちと遠く、宮城県の遠刈田温泉まで250㎞ほど移動です。
遠刈田温泉たまや旅館で東北一人旅最後の夜を過ごしました。
荷物を置いたら即食事。孤独ですねー。
ビールを頼んだら岩魚をサービスしてくれました。
食事は品数も多く、どれも美味かったですな。写真以外にも刺身やらホタテやら岩牡蠣やらバンバン出てきました。この旅館、飯は良いですね。お酒も飲んで大満足。もう寝ちゃおうかしら。
部屋は広くて快適でした。浴衣の色が渋くて気に入りましたの。温泉には2回入りました。錆び臭く熱い湯で、身体ポカポカ系ですね。今回の旅で気がついたのですが、エス氏はぬるめの湯にのんびり浸かるのが好きみたいです。
たまや旅館は廊下がミシミシと床鳴りしまくりかと思えば、トイレだけはリニューアル済みでやたらキレイでした。
てなわけで、今回の旅で最大の難関と思われた岩手山を無事にクリアできました。山頂はガスっていましたが、満足感はあります。山を離れて移動する際も、何度も山を振り返ってしまいました。この山の何に惹かれているのか分かりませんが、今までに登った百名山でもこれほどの山は少ないと思いますのう。
翌日は蔵王山ですが、それほど大変な山ではなさそうです。岩手山でかなり消耗していますが、まあ何とかなるでしょう。天気予報では雨とか言っていますが…さて。
東北百名山一人旅、最終8日目に続きます。[移動距離1627.8km]
コメントを残す