やさしいパークは楽しいです。
みなさんこんにちは。エス氏です。三連休の最終日、2018.1.8は久しぶりの黒姫高原で滑ってきました。マックアース信越で滑れるから行ってきたのですが、思えば最初に滑りに行ったのも長野県共通シーズン券があったからですな。二日間のキャンプで疲れていたので、サクッと滑ってサクッと上がるというエス氏得意のパターンが炸裂しましたぞ。
二泊した角間温泉の高島屋で朝風呂に入りました。素泊まりだったので、風呂から上がるとすぐに準備して出発しました。7:20に宿を出ましたが、黒姫高原までは0:50ほどの距離。朝一から滑ってさっさと帰ろうという魂胆です。
途中コンビニで朝食を買い、8:20に黒姫高原の到着に到着しました。この駐車場、狭い上にラインも引いてないのでみんな適当に車を停めていてクソみたいな状況になっていましたね。
ゲレンデの入り口にリフト券売り場があり、シーズン券を提示して1日券をもらいました。
やる気もないのに朝一から滑るというのも気持ちがいいですのう。早く帰ろ。
最初に動き出したのは第1クワッドリフトです。
しなの木コースで足慣らし。滑りやすいコースでしたな。空いているうちは。
途中で落ち込みがありますが、まあ気持ちのいいおさわりコースですわ。
ゲレンデの一番上まで行ける第2ペアリフトに乗りました。
リフトを降りるとさらに上に開けたコースのようなものがありますが、リフトはありません。BC装備の集団がここから登っていくのが見えましたね。
第2ペアリフト沿いのしらかばコースを滑りました。上級コースで斜度があり、転けないようにテレテレ滑っていましたが、頑張って攻めているスノーボーダーもいましたね。感心ですのう。
再び第2ペアに乗り、今度はレルヒコースへ。レルヒって、新潟のゆるキャラレルヒさんのレルヒ…ですよね、多分。
途中の第5ペアリフト降り場を通り過ぎるとレルヒコースの後半です。ボコボコでしたな。
写真正面のコスモスコースと合流。左にもコースがありますが、ゲレンデマップ上は中級コースの赤線が書いてあるもののコース名は不明です。レルヒコースの続きということなのでしょうか。
不明のコースではスキーヤーが練習していました。スキーのポール練習ってホント面白そうに見えますわ。
コスモスコースに入りました。ここから第1クワッドのあたりまではブラックコスモスというパークになっています。
キャンプで練習したエス氏ですが、ちょっと控えておきますかね。
パークを回すには第1クワッドからコスモスコースに入ります。ゲレンデマップ上は上級コース扱いになっていますが、滑るだけなら中級コース程度かと。
第1クワッドからコスモスコースに入ったところですが、向かい側には先ほどのスキーヤーが練習しているコースが見えます。
ブラックコスモスパークに入らずにコスモスコースを左側に抜けると、第3ペアリフトの降り場に出ます。
ここには初心者用のチェリーパークがありました。エス氏でも楽しめるレベルでしたぞ。
しばらく第3ペアリフトを回し、BOXに入ったりしていましたが、なかなか面白かったですのう。平和なパークでしたわ。エス氏が1人でパークのBOXに入るなんて、キャンプ前では考えられませんでしたね。
第3ペアから少し降りたところにある第5ペアリフトにも乗りました。
レルヒコースとは反対側にあるフラワーコースを滑りましたが、コンディションが良ければ楽しめたかもしれませんな。
コースにはやたらと木の枝が落ちていて、滑りやすいという感じではありませんでしたわ。いつの間にか吹雪いてきましたし。
チェリーパーク回していましたが、吹雪いて寒くなってきたのでとっとと帰ることに。奥には日本最大とかいう黒姫ファミリーパークとやらがありますが、ファミリーではないので遠慮しておきました。
チェリーパーク側から駐車場に戻りました。みんなそこらにテキトーに車を停めているものですから、車を出すのが大変でしたわ。この駐車場だけでももう滑りに来たくなくなるほど印象悪いですのう。黒姫はパウダーの日に来るとまた印象が変わるかもしれませんが、まあチェリーパークは良かったですな。
帰りは黒姫物産センターに寄ってランチ。玄人感のあるスポットでしたのう。別の記事でご紹介しますぞ。
ランチの後は、エス氏にしては珍しく温泉に入らずに帰りました。温泉宿に二泊してけっこう入りましたからね。この日は半日で上がったこともあり、高速道路が混む前に急いで帰ることにしたわけです。
さて、三連休は二日間のキャンプがメインで黒姫はおまけみたいなものでしたな。この次の週もよませ温泉であれこれ教わってきましたぞ。
コメントを残す