11/12シーズン18日目 車山高原スキー場
みなさんこんにちは。エス氏です。今日は平日火曜日ですが、有給休暇を使ってお休みしています。最高ですね〜。休みは取りましたが、滑りに行くワケではありません。今日は横浜で落語を観に行く予定があるのと、最近忙しかったので少しのんびりしようと思ったわけです。忙しかったのは仕事ではなく、エス氏&マナゴンツアーのビデオ編集でしたが。
編集した動画をDVDにして、ツアーの打ち上げで上映するのが定番です。打ち上げは昨日だったんですね〜。いや、盛り上がりました。みなさん2月のツアーもよろしく〜。
そんなこともあり滑りに行った記事を書くのが遅れてしまいました。H24.1.28に美女と車山高原に滑りに行ってきました。車にはもう一人乗っていたような気配も感じましたが・・・気のせいでしょう。
車山高原はエス氏がよく行く白樺湖周辺のゲレンデの一つですが、滑るのは今回が初めてです。いつもはエコーバレーやしらかば2in1に行きますからね。初めてのゲレンデって、ちょっと楽しみですよね。
車山高原までのアクセス
今シーズンの雪はスゴいですね。とはいえ、それは日本海側の話で、中央道方面はそこまでスゴくはありません。それよりも寒さの方が気になりますわ。朝出発する時のエス氏車のフロントガラスです。完全に凍り付いていました。
中央道は空いていますね。談合坂で休憩するのがまあ定番です。伝説のスタ丼屋さんで定食を食べました。ニンニク臭くなりましたけど美味しかったですね。創業昭和46年はそんなにスゴくないですけど。
諏訪南インターを下りる辺りから、道路に雪が。一般道も雪道で、もはやスタッドレスは必須ですね。
白樺湖に近づくにつれ雪も増えて行きます。途中で渋滞が発生していましたが、原因はスタッドレスタイヤを履いていない車がモタモタしていたからのようです。チェーン装着場で数台の車が停まっていましたが、チェーンの有無にかかわらず、ゲレンデに行くならスタッドレスは履いて欲しいですな。ハッキリいって迷惑です。
白樺湖から車山方面に登る坂道は、完全なる雪道。
渋滞に巻き込まれたおかげで到着が遅れました。駐車場もゲレンデから少し離れた所になってしまいましたが、送迎バスが出ていました。
車山高原スキー場の様子
混んでますね。白樺湖周辺のゲレンデは、エコーバレー、しらかば2in1、ロイヤルヒルと滑りましたが、車山が一番混んでいます。ゲレンデの規模が大きいからでしょうか。この日はアルペンスキーと基礎スキーの大会が行われていたせいかもしれません。
センターハウス前でリフト券をゲット。共通シーズン券はホント嬉しいアイテムですね。それにしても混んでますわ。
コースのレイアウトは、右側が斜度の緩い初級コース、左側が斜度が急な上級者コースという分かりやすい構図です。
初級コースは幅が広くていいのですが、ちょっと緩斜面過ぎて滑りにくい部分もありました。
クワッドリフトに2回乗ると、山頂まで行けます。午前中は雪が降っていて、眺めはいまいちでしたね。
山頂から初級コース方面に滑ると、パークがありました。初級コースまでは片斜面が続く退屈なコースです。
山頂までのクワッドリフト乗り場の脇を抜けると、左側の上級者コース側に入れます。下まで降りて休憩しました。
カレー好きのエス氏は、ゲレンデではかなりの確率でカレーを食べます。ここのカツカレーは、カールのカレー味っぽかったですね
午後は日が出てきました。ゲレンデ左側のリフト前です。このコースでアルペンスキーの大会やってましたね。
ペアリフトの上からの写真です。広いゲレンデですが、楽しく滑れるコースはそれほど多くないという印象。まあ今回は女性と一緒でしたからね。
上級者コース。写真で見るよりずっと急なコースですが、この日はレベルの高いスキーヤーが多く、かっ飛ばして滑っている人がたくさんいました。
山頂から。この方向は諏訪南インターでしょうか。反対側には、おや、エコーバレーが見えますな。
下から見て左側のゲレンデを滑っていると、パークとスノーボードクロスのコースっぽいところがありました。
感想
この辺りでは規模の大きいゲレンデですね。雪質も良くて楽しく滑れました。混んでいたのはゲレンデ下部だけで、山頂方面は空いていました。
楽しく滑れましたけど、滑りの練習をするなら隣のエコーバレーの方がコース的に良いと思います。それにしても寒かったですな。
帰りは音無の湯へ。先シーズンこの温泉の露天風呂へ続く階段を転げ落ちて大ダメージを受けたエス氏ですからね。そういえば前回も同じメンバーと来たような。恐る恐る露天風呂へ向かうと・・・階段には滑り止めのマットが敷いてありました。これなら安心ですね。エス氏のようにすっ転ぶ人が他にもいたのでしょう。
コメントを残す